雑記

「農業者のつどい」とやらに行ってきた

投稿日:

正確には「平成20年度岡崎額田農業者のつどい」らしい.

普及課から連絡あって新規就農者の激励会も兼ねるらしいってコトで一応行ってきたんだけどね.
どうも激励会はオマケでメインはトップフルーツ「八百文」代表取締役 鈴木和子氏の講演会ぽかった.

てことで,行っちゃった手前しょうがなく聞く事にしたんだけど・・
意外とオモロかったのよ,この人.

激励会?

果物と商売が好きでしょうがないんだろうね,ホント楽しそうに話してたもん.
本店の話が多かったみたいだけど,本店の顧客層が上客が多いってコトで,質問で茶々入ったりしたけど個人的にはアレでよかったと思う.
講演会で一般の果物屋の話聞いた所で新しい考えを導き出せるとも思えないもんな.
なんにしても途中で帰らんで良かったなと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ピーマンの接木苗買ってきた

晴れ ・ピーマンの接木苗を購入 グリーンセンター,ホームセンターでは取り扱いが無くて豊田にある稲垣農園まで行ってようやく発見. だけど,1株なんと280円!高い(--; 悩んだけど,他に選択肢もなさそ …

no image

ペースダウン

曇り時々雨 ホントは白菜の定植予定日だったのですが育苗に失敗したので午後は休養っぽい感じにした. ・ナスの管理 畝西側トーンと花抜き. 雨っぽい天気だし久しぶりに潅水無しにした.潅水がないと楽だな. …

no image

今日の作業

曇天. 謎の集会のため基本的に作業は無し. ・筑陽の巡回とホルモン処理 用事があったので早めの巡回. 大きすぎるものを収穫しながら弱そうな花にホルモン処理をしていった. 2番果も生り始めてきたようなの …

no image

メロンの収穫

晴れ 早くも梅雨明け. ナスは下葉の摘葉したりしてる.そろそろまた誘引して回った方がよさそう. ・メロン(パンナ)の収穫 最初に定植したやつを収穫してきた. 何とか草勢を保ってくれたのでこんな感じでゴ …

no image

リセット

晴れ 今日も風強い.予報では明日も風強い様子. ・ナスの防除 普及課から「今は見えないけどダニかホコリダニがいたっぽい被害跡がありました」との連絡. しょっぱなから虫にやられて悔しいが変な病気じゃない …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除