雑記

「農業者のつどい」とやらに行ってきた

投稿日:

正確には「平成20年度岡崎額田農業者のつどい」らしい.

普及課から連絡あって新規就農者の激励会も兼ねるらしいってコトで一応行ってきたんだけどね.
どうも激励会はオマケでメインはトップフルーツ「八百文」代表取締役 鈴木和子氏の講演会ぽかった.

てことで,行っちゃった手前しょうがなく聞く事にしたんだけど・・
意外とオモロかったのよ,この人.

激励会?

果物と商売が好きでしょうがないんだろうね,ホント楽しそうに話してたもん.
本店の話が多かったみたいだけど,本店の顧客層が上客が多いってコトで,質問で茶々入ったりしたけど個人的にはアレでよかったと思う.
講演会で一般の果物屋の話聞いた所で新しい考えを導き出せるとも思えないもんな.
なんにしても途中で帰らんで良かったなと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

寒いね

雪のち晴れ 寒いね,雪降ったよ. 風も吹かなくて切干大根が乾かないので代わりに白菜を収穫することにした. ・白菜の収穫 直売所では供給過剰すぎて売れないようなので放置してましたが年末なので少しだけ収穫 …

no image

今日の作業

晴れ ちゃっちゃと出荷調整して種まきする予定だったのに出荷調整だけで手一杯. 多くて文句言っちゃいかんが,うまくいかんなぁ. ・筑陽の収獲と出荷 何か多い.んでも,相変わらず秀品は作れない. 今日の出 …

no image

雪だるま

雪のち晴れ 午前中は雪.ここまで継続して降るのは珍しい. ってことで,折角なんで雪だるま作ったよ,90cmくらいのやつ. あとは,圃場巡回して念のためパイプハウス物置の雪下ろししてきたり. ・野菜の収 …

no image

今日の作業

晴れ. 風が強かった. もらった資材をナス畑に置きに行ったら仮物置のシートがボロボロだった・・ショックだ. ・筑陽の収穫と出品 無いなぁ,ホント.20Kgコンテナ1杯がやっと. あと切れても1回か2回 …

no image

初茄子

晴れ ・ナスの管理 下の方で開花してマルチに付いたナスを摘果. これが今年の初茄子.秀と優のSサイズってとこかな. 何というかダメなやつに限ってキレイというな. 今年は2番果までは殆ど落ちると思う. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除