農薬散布履歴 野菜 雑記

ブロッコリーの定植

投稿日:

晴れ
昨日の強風で定植した白菜がかなり傷んでる.
大丈夫やろか?

・ブロッコリーの定植
先日白菜植えたとこで2畝余ったところにブロッコリー植えてきた.

定植したのは播種後24日のブロッコリー(キャッスル)苗.
ブロッコリー

株間40cmで定植数は93株.
定植時にオルトラン粒剤を散布.
圃場

スペースが足りなくて余った数株は鉢上げしておいた.
後日,あとから播種したやつと一緒に定植する予定.
>>オルトラン粒剤

・ダイコンの播種
少しやっておこうかとダイコン(千都)播種してきた.
今日播種したのは用意した9畝のうち3畝.
圃場

約20mの畝に株間15cm1条.
農薬はフォース粒剤とオルトラン粒剤を散布した.
>>フォース粒剤 + オルトラン粒剤

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除に追肥

曇のち晴れ 風強かった. ・防除 白菜(王将,黄ごころ85)とブロッコリーの防除. 定植日に差があるけど管理が手間なので防除は一緒にやることにした. 王将は少し防除が遅れた感. やっぱり追肥のタイミン …

no image

防除

晴れ 小さいけどマルチについた一番果を摘果。 今年は低位での着果が多いので一番果の出荷は無理そう。 ・ナスの防除 定期防除でスタークルとベンレート。 コテツにしようか悩んだけど次回にした。 >>スター …

no image

今日の作業

雨. ほ場へは行かず.昨日ハクサイの作業やっといて良かったなぁ. ・グリーンセンターへ 筑陽の栽培日誌を出してきたんだけどナスは飽和状態な感じ. 持っていくより捨てた方が気楽かもしれない. ついでに紅 …

no image

今日の作業

・種蒔 36穴トレー >桃太郎ファイト(トマト) 8 >フルティカ(中玉トマト) 10 >加茂ナス 18 76穴トレー >おかめ(ほうれん草) 76*2 トマトは5つしか育ってないので残ってた種を全部 …

no image

玉ねぎの定植

曇り時々雨 ・玉ねぎの定植 ハウスに玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた。 畝間1m、長さ8m、9515穴あきマルチで5畝。 畝を作るときにダイアジノンを散布した。 >>ダイアジノン粒剤5

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除