雑記

防風ネット取りに行ったりとか

投稿日:

晴れのち曇り

・防風ネットもらってきた
先日注文した防風ネット.昨日できたって連絡が入ったので牧内に取りに行ってきた.
防風ネット

2mm目の防風ネット56m*4mを5本と56m*2mを1本,計6本で約16万とか.
高くて泣きそうなんだけど,サイズも別注だし20万あたりまでは覚悟してたので良しとする.
実際に使うかどうかは別として,これで天面も対応できる準備はできました.

・肥料もらってきた
防風ネットの荷姿みるついでに露地ナスの肥料を引き取り.
あらかじめ聞いてたとおり一度で防風ネットと肥料を運ぶのは無理っぽく・・おかげで2往復.
運搬だけで半日つぶれてしまった.

ホントはもう少し好天が続いた時に入りたいんだけど,明日水マグとBMようりんだけは散布してトラクター入れておこうかと.
他の肥料は畝作りの作業性にも影響するので月末まで様子をみて条件の良さそうな時に散布する予定.
ちなみに水マグとようりんはアルカリ性の肥料なので他の肥料より先に投入した方がいいそうです.参考まで.

・NBAセミナーに参加
午後からは普及課主催?の新規就農者向けのセミナーに参加.
残念ながら今回のは今ひとつという感じだったか.

「就農認定者と認定農業者の両方になってるんだけど,もしお金借りる時どうなるの?」
って疑問があったので,普及課の人にあったついでに聞いてみた.
どうも,どっちで借りてもいいけど設備投資で借りるなら就農認定で借りた方が条件がいいみたい.
てことで,借りるなら4年以内に動かなアカンな.

あと,今年は雇用創出研修から就農認定受けた人はいないそうです.参考まで.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. かーわーいーい.ってな. ・スイートコーンの収穫 朝一で収穫してグリーンセンターへ. 半分以上虫食いだった.まだまだあるけど防除したり収穫したりする余裕が無いのが辛いところ. ・小ギクの摘心 …

no image

今日の作業

曇りのち雨. 筑陽の出荷作業だけで手一杯(--; 収穫時に雨が降ってなくてホント良かった. ・栽培日誌を書く 賀茂ナスをそろそろ収穫したいので提出用の栽培日誌を記入. あと,先日防除したので天狗ナスも …

no image

今日の作業

昨日売れ残ったキャベツの売上が16時時点で1個. 昨日16時で4個だったのに・・と不思議に思って見に行ったら在庫無しで一安心. ついでに花苗を確認したらパンジーと一重のミニストックが少し出てるみたいだ …

no image

今日の作業

まさに内職だな,アレは. ・切干大根の袋詰め やっぱり干場の仕様を変えたのは正解だったようで昨日の段階でもOKぽかったんだけど,念のため今日も干して完成に. ってことで1個ずつ計量しながら,のんびりと …

no image

新規就農することにした

・・と. リーメン辞めて約9ヶ月. ココに書いてきた家庭菜園に加えて遊びの延長で少し修行もしたし,先月就農認定もおりたので新規就農する事にしてみた. 露地野菜を作付面積3反くらいで死なない程度に稼いで …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除