雑記

なんて日だ

投稿日:

曇りのち雨のち曇り

手伝ってもらう事にしてナス畑の配管を始めたら雨が降ってくるとか.
しょうがないので撤収.
大した時間降らなかったようだけど水が溜まっちゃってたので当面作業は見送り.

午前中は持つと思って工程組んだのに..なんて日だ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防風ネット張り

晴れ ・ナス畑の防風ネット張り 天気予報を見ると今日は風が弱いようだったので決行. 途中からは手伝ってもらって側面の防風ネットを張ってきた. 基本的に防風ネットは4mm目と2mm目の防風ネットを重ねて …

no image

小菊の定植

晴れ ・小菊の定植 管理が悪かったのか芽に力が無かったのか,どれも根の張りが弱い. それでも根が出てれば何とかなるだろ・・という事で定植. ・・が,今日は久しぶりに朝から暑かったせいか最後の方を定植す …

no image

片付け

晴れ ・ナス畑の巡回 定植数560の確保が難しくなってきた. 寒さにあたったのがじわじわとボディーブローのように効いている様子. ま,去年より定植数多いし550切ってくることは無いと思うので良しとしと …

no image

種まき

雨のち曇 防除したかったけど雨が降りそうだったので明後日に延期. ・種まき 白菜(王将)を128穴トレー約7枚. ブロッコリー(キャッスル)を128穴トレー1枚. とりあえずまいた.定植場所はまだ作っ …

no image

トンネル飛ぶ!

晴れ あいかわらずゴソゴソと圃場整備してますよ. 決して遊んでばっかというわけでは.. ・トンネル 昨日の強風で飛んだね,見事に. 一番左は飛んでないように見えるけど,これは直したあと.見事に全部飛ん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除