雑記

テンション下がるわ...

投稿日:

雨のち曇
頑張りたいけど頑張れない.そんなに打たれ強くない.
もう秋冬作は諦めて少し環境を整備した方が幸せになれるかもしれない.

・ナスの管理
収穫と出荷.
相変わらずたいした量は切れないな.
ただ,ウマが減ってきたので少しキレイなのが切れるようになってきた.

・苗がやられた!
雨で(--;
雨避けハウスに移動させておいたんだけど,雨漏りの水滴で2割くらいセルから土が無くなってた(;;
ホント,テンション下がるわ...

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今期最後の出荷

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …

no image

今日の作業

晴れ ・筑陽の管理 整枝と追肥. 午前中に1系統30分の潅水. 夕方に1系統30分の潅水と液肥3リッターの追肥をしてきた. ・裏の畑でゴソゴソと 育苗用の苗置き場を作っておいた.

no image

今日の作業

先週でピークが過ぎたんで少し気が楽に. いつもこの程度のタスク抱えるくらいだといいんだけどなぁ. ・今日のほ場 ハクサイはまき始めてるけどまだまだ締まってない感じ. キャベツはホトンドまいてない・・. …

no image

ナスの苗,届く

雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …

no image

今日の独り言

作業してないんだよね,今日^^; ・ウインドウショッピング 今日は農業資材の調達も兼ねていくつか直売場を回ってみたんだけどね・・ 改めてよく見ると結構何でも売ってんなぁって.何で安いのかが良くわかると …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除