曇りのち雨
トーンだけはやらなアカンので基本午前中のみの作業.
午後からは久しぶりに買い物など出かけてみたり.
・ナスの管理
畝西側トーンと整枝と花抜き.
いつ雨が降ってもいいようにカッパを着ての作業.
数個体でヨトウムシの食害を見つけたものの激的に広がる感じはなさそう.
・片付け
人参の畝の潅水チューブを撤去しておいた.
投稿日:
曇りのち雨
トーンだけはやらなアカンので基本午前中のみの作業.
午後からは久しぶりに買い物など出かけてみたり.
・ナスの管理
畝西側トーンと整枝と花抜き.
いつ雨が降ってもいいようにカッパを着ての作業.
数個体でヨトウムシの食害を見つけたものの激的に広がる感じはなさそう.
・片付け
人参の畝の潅水チューブを撤去しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
雨 ・花種の播種 昨日のリベンジを・・ということでプリムラの種を買いに行くところから開始. 安城方面から攻めて行って数件見たけど全然置いてなくて豊田の稲垣農園まで行ってようやく発見. そうやって,やっ …
晴れ ・堆肥散布 手伝ってもらって半分まで散布. 明日残りをやってトラクター入れる予定. ・野菜の収穫 大根を少し収穫してきた. ・グリーンセンターから電話 何かと思ったらピーマンの日誌がアウトだとか …
晴れ ・ナスの防除 少しウマの被害果が増えてきたので温存してたエースの投入を決断. ハダニやチョウ目幼虫にも効きますし時期的にもよろしいかと. ということで,アファームをチョイス. ちなみに,アファー …