曇りのち雨
トーンだけはやらなアカンので基本午前中のみの作業.
午後からは久しぶりに買い物など出かけてみたり.
・ナスの管理
畝西側トーンと整枝と花抜き.
いつ雨が降ってもいいようにカッパを着ての作業.
数個体でヨトウムシの食害を見つけたものの激的に広がる感じはなさそう.
・片付け
人参の畝の潅水チューブを撤去しておいた.
投稿日:
曇りのち雨
トーンだけはやらなアカンので基本午前中のみの作業.
午後からは久しぶりに買い物など出かけてみたり.
・ナスの管理
畝西側トーンと整枝と花抜き.
いつ雨が降ってもいいようにカッパを着ての作業.
数個体でヨトウムシの食害を見つけたものの激的に広がる感じはなさそう.
・片付け
人参の畝の潅水チューブを撤去しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
デザインを変更せねば! ってことで,気に入った形のテーマをダウンロードしてきました. ・・が,ソコからの変更がメンドウで萎えた(--; 画像に関してはいくつか差し替えたけど,だんだん面倒になってきたの …
晴れ 昨日玉ねぎ畑に設置した散水チューブ. 入口付近で異様に圧がかかってる感じだったのでチューブ破裂の要因は恐らく入口につけたチューブフィルターの詰まりではないかと. あの圃場の水は異物混入が多いよう …
軽めの作業. ・切干大根作り 昨日収穫したダイコンを切干大根に加工. 風が弱いんで今日明日での完成は難しいかもしれんなぁ. ・パイプハウスのビニール張り 風がなかったので急遽. ボロボロになった育苗ハ …
曇り 午後からグリーンセンターの総会と思ってたんだけど15日のようで大誤算. 1日分の作業予定組んでなくて急遽予定の組み直しから始まることに(--; ・ナス畑の準備 誘引用番線を仮置きしてきた. これ …