農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
風が強すぎる.

・防除
余ったのでついでに.
ホントはブロッコリーにも散布したかったけどバリダシンが登録取れてなくて断念.
>>オルトラン水和剤1000倍,バリダシン500倍
賀茂ナス,天狗ナス
>>オルトラン水和剤1500倍,バリダシン800倍
キャベツ

・野菜苗の定植
防除の準備してる間にピーマン系の定植をしてもらった.
定植したのはピーマン(京ひかり)10,カラーピーマン(フルーピーイエロー)9,甘長とうがらし(甘とう美人)7.
農薬はアクタラ粒剤を各1g植穴散布.

・ほ場Bでゴソゴソと
ほ場Bのスイートコーン,枝豆を中心に潅水してみたりイロイロ.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ブロッコリーの定植

晴れ ブロッコリーは個人的な秋のイベントで使えればいいなと。 収穫のタイミングが合えばだけど先ずは育ててみる。 ・ブロッコリーの定植 ブロッコリー(夢ひびき)を株間40㎝で60本定植してきた。 株間4 …

no image

今日の作業

今日くらいは畑行かずにゆっくり休もうと思ったけど・・ ・野菜の収穫 明日は出すのやめようかと思ったけど,やっぱ出すことに. んでも,そろそろ出せるものがなくなってきた. 売れ筋のハクサイは残り10個. …

no image

総会へ

晴れ 最近は主に水回りの整備やってたりします. 排水用の溝を掘ってみたり,潅水時にも取水出来るように蛇口を付けてみたり. もう少し使い勝手を良くしたいところですが,今の私の知識と技術ではこの辺が精一杯 …

no image

メロンの管理

曇 ナスを直売に持って行ったけど売れ行き悪かった. 値段高かったですかねぇ. ・ナスの防除 一部でアブラムシが出たのでマラソン散布した. >>マラソン乳剤 2000倍 ・メロンの管理 最初に定植したも …

no image

今日の作業

晴れ さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ. ・解体作業 両親が手伝ってくれるってことで3人で解体. 半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除