農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
風が強すぎる.

・防除
余ったのでついでに.
ホントはブロッコリーにも散布したかったけどバリダシンが登録取れてなくて断念.
>>オルトラン水和剤1000倍,バリダシン500倍
賀茂ナス,天狗ナス
>>オルトラン水和剤1500倍,バリダシン800倍
キャベツ

・野菜苗の定植
防除の準備してる間にピーマン系の定植をしてもらった.
定植したのはピーマン(京ひかり)10,カラーピーマン(フルーピーイエロー)9,甘長とうがらし(甘とう美人)7.
農薬はアクタラ粒剤を各1g植穴散布.

・ほ場Bでゴソゴソと
ほ場Bのスイートコーン,枝豆を中心に潅水してみたりイロイロ.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

とうもろこしの観察日記

雌花も出だして順調に育ってるぽい. 思ったよか雌花でてる株多い. 来週天気良さそうだし明日あたり農薬散布しようかなぁ・・

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。 ・ナスの防除 定期防除でモベント、ゼンターリ、トップジン 今年は思い切って天面ネットあけてるけどタバコガの食害が酷い。 あと暑すぎるのか花も落ちまくってる。 >>モベントフロアブル 2 …

no image

今日の作業

曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …

no image

畝づくり

晴れ 白菜は供給過剰気味みたいなので未だ1つも売ってない. 時間に余裕があるので違う作業をちょいちょいやってる状況. ・キャベツの定植準備 人参が1列終わったので耕耘機で片づけ. 基肥として発酵鶏糞を …

no image

ソラマメの観察日記

数日前2度目の収穫したソラマメだけど,まだまだ生ってるんだぜ どこまでデカクして収穫するのかわかんないもんだから,本の通り頭を垂れたやつを収穫したんだけどソレでも小さいんだよね(--; 柔らかくて旨い …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除