農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
風が強すぎる.

・防除
余ったのでついでに.
ホントはブロッコリーにも散布したかったけどバリダシンが登録取れてなくて断念.
>>オルトラン水和剤1000倍,バリダシン500倍
賀茂ナス,天狗ナス
>>オルトラン水和剤1500倍,バリダシン800倍
キャベツ

・野菜苗の定植
防除の準備してる間にピーマン系の定植をしてもらった.
定植したのはピーマン(京ひかり)10,カラーピーマン(フルーピーイエロー)9,甘長とうがらし(甘とう美人)7.
農薬はアクタラ粒剤を各1g植穴散布.

・ほ場Bでゴソゴソと
ほ場Bのスイートコーン,枝豆を中心に潅水してみたりイロイロ.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

トラクター・・だな. ・野菜の収穫 明日はグリーンセンターに持ってこうかとハクサイ,ダイコン(でん太,冬どり聖護院),ニンジンを少しずつ収穫してきた. 残念ながらダイコン(でん太)が全然売れないのだ. …

no image

今日の作業

晴れ ・レモンの植え替え 場所が良くなかったので植え替えを決行. 掘り出す時に根を傷めちゃったけど大丈夫だろうか. ・垣根の剪定 家が空けられなかったのでほぼ一日かけて垣根の手入れ. 椿なんかは咲いて …

no image

自然薯の観察日記

自然薯は今こんな感じ 畑が遠いもんで無管理・・ 雑草が生い茂っててジャングルになてた(--; 夢とろろのムカゴは一つもツルを出すことなく全滅.期待してたのにガッカリというか,潅水不足が原因だろうから自 …

no image

久しぶりの雨

雨のち曇 久しぶりの雨だったけど,いいお湿りって程度. まる一日雨と思ってたのに午後からは曇りになってた. ただ,体は休息モードだったので作業はお休み. ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統20分朝の潅水 …

no image

ナスの管理

晴れ 今ナスは摘芯してもよさそうなとこまで伸びてる. けど,整枝が遅れてて怖いので摘心できない・・. ・ピーマンの管理 収穫と防除. 定植数10本なので収量は少ないけどナス仕様の豊富な肥料のおかげか丸 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除