小菊の苗を貰ってきたので定植することに.
貰った苗ははなぶさ(赤),渚(白),やぶさめ(黄)の3品種で各3本.
定植する場所を確保してから軽く耕して化成肥料ゆうき8-8-8を適当に入れてマルチ張り.
次に大体20cm間隔でマルチに穴を開けてオルトラン粒剤を投入.
で,最後に定植,と.
ちなみにコノ苗,どうも定植適期を過ぎてるらしい.
最終的に3~5本仕立てにしたいので来週頭くらいまで様子見て活着してそうなら摘心をするって感じになるんかな?
投稿日:
小菊の苗を貰ってきたので定植することに.
貰った苗ははなぶさ(赤),渚(白),やぶさめ(黄)の3品種で各3本.
定植する場所を確保してから軽く耕して化成肥料ゆうき8-8-8を適当に入れてマルチ張り.
次に大体20cm間隔でマルチに穴を開けてオルトラン粒剤を投入.
で,最後に定植,と.
ちなみにコノ苗,どうも定植適期を過ぎてるらしい.
最終的に3~5本仕立てにしたいので来週頭くらいまで様子見て活着してそうなら摘心をするって感じになるんかな?
執筆者:KOG
関連記事
・ペチュニアは満開 4月あたりに定植したペチュニアは満開. あんなちっちゃな種からできたちっちゃな苗がココまで育つなんてオドロキだわ. ・マリーゴルドも満開 露地に定植してあるヤツはハウスのより低い位 …
雨のち曇 大型台風という事で警戒して筋交いや内部の防風ネットを追加して対応. 幸い木自体は主枝が数本折れただけで済みましたが,ぶら下がってたナスには多くの傷が付きました. 花も擦れて落ちたりしてるので …