晴れ
雨が降る前に機械でやる作業優先.
ということで,白菜とブロッコリーが終わった圃場にトラクター入れて片付け.
とうもろこしの畝は畝間140cm,長さ24mで3畝.
基肥として発酵鶏糞を45Kg散布.
ここは後日マルチをする予定.
投稿日:
晴れ
雨が降る前に機械でやる作業優先.
ということで,白菜とブロッコリーが終わった圃場にトラクター入れて片付け.
とうもろこしの畝は畝間140cm,長さ24mで3畝.
基肥として発酵鶏糞を45Kg散布.
ここは後日マルチをする予定.
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ 仕事にならないくらいの強風. ナス畑の潅水配管作業で散らかった塩ビパイプ破片の片付けなんかを中心にゴソゴソ. ・メロンの定植 2月23日に播種したメロン(パンナ)を定植しておこうかと. な …
ダイコンに岐根が無かったので一安心かな. ・ハクサイの追肥 3回目のハクサイの追肥をしてきた. 正直,3回目が必要かどうかが悩むトコで・・. 気持ちだけ追肥しとこうかとゆうき8-8-8を2Kg(0.3 …
天気が良かったので予定を繰り上げてやってきた. 植えつけたのは男爵10kgとキタアカリ10Kgの計20Kg. 浴光育芽の効果があったのかは謎だけど,芽の出た種芋. 種芋を半分に切ってから,切り口にじゃ …