野菜

今日の作業

投稿日:

ダイコンに岐根が無かったので一安心かな.

・ハクサイの追肥
3回目のハクサイの追肥をしてきた.
正直,3回目が必要かどうかが悩むトコで・・.
気持ちだけ追肥しとこうかとゆうき8-8-8を2Kg(0.35a)施肥するコトにした.

・今日のほ場
一部ハクサイにアオムシが!
あと,ハクサイ,ダイコンにアブラムシが目立ったので明日にでも防除した方がよさげだなぁ.
ほ場

・野菜の試採り
明日神社でハクサイ,ニンジン,ダイコンが要るとかで試採りを兼ねて本ほ場の物を収穫してみた.
収穫
ニンジンは立派というか少し大きすぎるくらい.15本採って岐根が3本.
ダイコンは堆肥入れたのもあって岐根を心配してたんだけど今回収穫した4本では無し.
ハクサイは全体的にまだ巻きが甘い.その中でもよく締まってるのを選んで3つ収穫したけどコイツラは立派だわ.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ ・秋冬野菜の防除 ちょっと期間があいたけど定期防除. まだ温度があるので効くやつをということでアファーム. あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた. >>アファーム乳剤 2 …

no image

ニンジンの観察日記

8月31日に播種したニンジン「恋ごころ」. 1週間で発芽してたのは3割程度だろか・・.成績悪すぎ. 恐らく深植えしすぎたのが原因と思われるんだけど,それにしても酷すぎ. ソレはソレ・・と,めげずに今日 …

no image

人参の播種

曇り時々雨 ・人参の播種 かなり早い気もしたけど時間が空いたので2畝分だけ播種してきた。 畝間135cm長さ45mで6条2畝。 播種前にネマトリンを散布。 >>ネマトリンエース粒剤

no image

ダイコンを収穫

年内スペースの方でデカイのがあったので収穫してみた. 左の冬どり聖護院. コイツはでかかった. もう1本抜いてみたけどコレの半分以下の大きさだったんでコイツだけ特別だったぽい. 右のでん太. 頭がカナ …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除. ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる. 他に1本アブラムシが発生してたのでモベント. あとチョウ目対策でディアナ. モベントはミツバチが心配だけ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除