野菜

今日の作業

投稿日:

ダイコンに岐根が無かったので一安心かな.

・ハクサイの追肥
3回目のハクサイの追肥をしてきた.
正直,3回目が必要かどうかが悩むトコで・・.
気持ちだけ追肥しとこうかとゆうき8-8-8を2Kg(0.35a)施肥するコトにした.

・今日のほ場
一部ハクサイにアオムシが!
あと,ハクサイ,ダイコンにアブラムシが目立ったので明日にでも防除した方がよさげだなぁ.
ほ場

・野菜の試採り
明日神社でハクサイ,ニンジン,ダイコンが要るとかで試採りを兼ねて本ほ場の物を収穫してみた.
収穫
ニンジンは立派というか少し大きすぎるくらい.15本採って岐根が3本.
ダイコンは堆肥入れたのもあって岐根を心配してたんだけど今回収穫した4本では無し.
ハクサイは全体的にまだ巻きが甘い.その中でもよく締まってるのを選んで3つ収穫したけどコイツラは立派だわ.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

トマトは病気?

桃太郎ファイトの1株がどうもおかしい感じ. 先の方が黄化葉巻病ぽい形に見えたんで摘心するコトにした. で,摘心したのがコレ. 微妙なんだけど早期撤退が吉,と思ったので外すという決断で. ホントは発病し …

no image

ナスの定植準備

晴れ どっちも苗が手に入るのはまだだけどやってきた。 ・ナスの定植準備 株間85㎝~100㎝でマルチに穴をあけてきた。 ・ピーマンの定植準備 株間75㎝でマルチに穴をあけてきた。 ・コーンの管理 そろ …

no image

今日の作業

週末雨っぽいのでムリして作業してきた. ・秋冬作の作付準備 作付予定地は盆までに牛糞堆肥と苦土石灰を入れてトラクターで耕運済. てことで,簡単に計測してイボ竹でマーキングしてきた. 畝間1.8mで長さ …

no image

コーンの定植など

晴れ 明日は雨っぽいので詰め込んだ. ・コーンの定植 3月10日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植. 定植後,資材がある分だけ不織布と防虫ネットのトンネルをし …

no image

今日の作業

とりあえずメモ ・野菜の収穫 明日出そうかと少しだけ収穫してきた. ハクサイは今日で終了.ニンジンはあと1回ってところか. ・切干大根作り デカイでん太は不良品~. てことで,黙々と切干大根作ってるん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除