晴れ
近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした.
・畝作り
畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布.
マルチをするので抑える為の土が残っていた方が作業が楽なのでは?
と考えてやってみたのですが,畝間通路には思った以上に土が残ってしまった.
とはいえ全然無いよりはいいでしょう..ということで良しとしとく.
雨に当ててからマルチをする予定.
投稿日:
晴れ
近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした.
・畝作り
畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布.
マルチをするので抑える為の土が残っていた方が作業が楽なのでは?
と考えてやってみたのですが,畝間通路には思った以上に土が残ってしまった.
とはいえ全然無いよりはいいでしょう..ということで良しとしとく.
雨に当ててからマルチをする予定.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …
やっと雨降ったな.よかったよかった. ・枝豆の収穫 雨降って抜きやすくなったんでゴッソリと. 結構地道に選別したけど茹でてもらったらムシ入りあってガッカリ. ・病気のトマトを処分 やっぱり黄化葉巻病に …
自家播種苗のはまだまだなんだけど,貰ってきた苗のはそろそろ収穫してもOKな状態になってきたので収穫してみようかと. てことで,上から押さえてみて良く締まってるみたいだったコイツに決め. 収穫後,キレイ …