晴れ
・玉ねぎの定植
播種してから47日目のネオアース.
まだ少し早くて明らかな若苗なのですが天気が良かったので..
長さ20mの畝に株間15㎝2条で5畝,3条で1畝に定植してきた.
全部2条のつもりだったけど3条でいけそうな広さの畝があったので欲張って植えてみたがどうだろう?
予定通り殺虫剤はダイアジノンを散布.
>>ダイアジノン粒剤
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植
播種してから47日目のネオアース.
まだ少し早くて明らかな若苗なのですが天気が良かったので..
長さ20mの畝に株間15㎝2条で5畝,3条で1畝に定植してきた.
全部2条のつもりだったけど3条でいけそうな広さの畝があったので欲張って植えてみたがどうだろう?
予定通り殺虫剤はダイアジノンを散布.
>>ダイアジノン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
ちょっとマジメに整枝したもんでスッキリの賀茂ナス. コレで10mちょいの畝に十数株. 基本2本仕立てだけど主枝を摘心しちゃったり迷って残したヤツがいくつかあるから1~3本仕立てカモ. しかしなんだ,ど …
晴れ ・秋冬野菜の防除 ちょっと期間があいたけど定期防除. まだ温度があるので効くやつをということでアファーム. あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた. >>アファーム乳剤 2 …
晴れ 猛暑.アメダスで岡崎は最高気温が36.8度とか. 流石に昼間外で働くのは無理だと感じるレベル. ・人参畑の準備 長さ40m,畝間1.8mで2畝分だけ用意してきた. 小回りがいい耕耘機メインのやり …
・防除 蛾の幼虫が大量に出てるのでコテツフロアブルを散布する事に. 見てたらアオムシもカナリ出始めてる様子.散布しながら見つけては捕殺. 来週晴れる日があったら次はアファームを散布しようかと. >>コ …