晴れ
・玉ねぎの定植
播種してから47日目のネオアース.
まだ少し早くて明らかな若苗なのですが天気が良かったので..
長さ20mの畝に株間15㎝2条で5畝,3条で1畝に定植してきた.
全部2条のつもりだったけど3条でいけそうな広さの畝があったので欲張って植えてみたがどうだろう?
予定通り殺虫剤はダイアジノンを散布.
>>ダイアジノン粒剤
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植
播種してから47日目のネオアース.
まだ少し早くて明らかな若苗なのですが天気が良かったので..
長さ20mの畝に株間15㎝2条で5畝,3条で1畝に定植してきた.
全部2条のつもりだったけど3条でいけそうな広さの畝があったので欲張って植えてみたがどうだろう?
予定通り殺虫剤はダイアジノンを散布.
>>ダイアジノン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …
晴れ しんどいので休息モード. ・種まき メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種. とりあえず種まきはこれで最後かな. ・防除 いちごにアブラムシが付いてたの …
晴れ ・コーンの管理 雌穂が出始めたので追肥と防除. 追肥はNK化成1Kgを散布. 防除はトレボンを散布. >>トレボン乳剤 1000倍 ・圃場準備 こないだえん麦を倒したところに再度トラクター入れた …
晴れ タスクが多すぎて倒れそうになった.. やっぱりこの時期は余計なもん作ったらアカンわ. ・はちみつとれた 「蜂箱の掃除した方がいいよ」 とアドバイスをもらったので巣枠の外に作った無駄な巣を除去して …