雑記

パイプハウスの組み立て

投稿日:

曇り
あ,そういえば露地ナスの市場出荷は11月3日で終了.
予定では7日を最後の出荷にしようと思ってたけどナスがぶら下がってないのでやめました.

・パイプハウスの組み立て
こんな感じに骨組みはほぼ完成.
パイプハウス

パイプハウスの組み立てキットみたいなもんで組立説明書もしっかりしてるので作業は意外とスムーズに進みました.
幅5.7m,長さ10mの小さいハウスですが一番高いところで3mくらいあってアーチ部分を組むとき恐怖でした.
一人で作業始めないでよかったなと.

来週あたり天気よくて風のない日に手伝ってもらってビニールはって完成させる予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農具のこと

邪魔なようだけど種類持ってた方がよさそう. ということで,投資だと考えて少し増やしつつあります.今回のイセキ展示会での調達もそういったことから. 鍬に関しては農業始めるときに親が少しいいのを買ってくれ …

no image

今日の作業

実験的に聖護院ダイコンを開店時最低2~3個あるようにしてるんだけど,日に1~2個だけどコンスタントに出てる模様. ダイコンとしては形も奇抜だし珍しいから全く売れないかと思ってたけど,そうでも無いらしい …

no image

今日の作業

晴れ. 休養日・・だったはず. 眼は改善傾向.完全に視力が戻ってくれるだろうか. ・ニンジンの潅水 朝夕と2回潅水をしてきた. 夕方やったので明日の朝はパスする予定. ・裏の畑でゴソゴソと 育苗ハウス …

no image

今日の作業

昨日採ったダイコンから厳選した5本をグリーンセンターへ出品. 60~70円っつー価格設定のおかげか昼までに完売.ついでに6袋残ってた切干大根も昼までに完売しちゃったみたいで・・こんななら追加して持って …

no image

今日の作業

曇り お前ら食いすぎ.. ・解体作業 ジャパンレンタカーで2tロングを借りて資材を運搬. 安全を確保する為,無理せず2回に分けてナス畑に運び込んで今日の作業は終了. あと借りた工具を返せば解体作業は完 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除