ハクサイの追肥をしてきた.
1回目の追肥をしてから4週経ったので2回目の追肥をやっとく事に.
予定では有機8-8-8を3Kg,醗酵けいふんを3Kgにしようと思ったけど,けいふんのまき方を失敗したので結果として有機8-8-8を3Kg,醗酵けいふんを5Kg追肥として施肥した.
作業としては畝間に追肥してから耕運機で軽く耕して,最後に鍬で雑草を削りながら仕上げで軽く土を耕すって感じ.
根域が広い(ハズ)んで追肥も楽だな.耕運機使ったから更に楽だた.
投稿日:
ハクサイの追肥をしてきた.
1回目の追肥をしてから4週経ったので2回目の追肥をやっとく事に.
予定では有機8-8-8を3Kg,醗酵けいふんを3Kgにしようと思ったけど,けいふんのまき方を失敗したので結果として有機8-8-8を3Kg,醗酵けいふんを5Kg追肥として施肥した.
作業としては畝間に追肥してから耕運機で軽く耕して,最後に鍬で雑草を削りながら仕上げで軽く土を耕すって感じ.
根域が広い(ハズ)んで追肥も楽だな.耕運機使ったから更に楽だた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 物置の片付けなんかをちょっとずつ始めるなど. ・定期防除 秋冬野菜の定期防除でざっとアファーム散布してきた. >>アファーム乳剤 2000倍 (白菜,大根,ブロッコリー,キャベツ) ・ナスの片付 …
午前中手伝ってくれたのでイロイロやってきた. ・生姜とサトイモの植え付け ハウスの中に放置してたら種がカラカラに乾燥しちゃってて大丈夫か?って感じだったけど植えてきた. 植えたのはサトイモ2Kgと生姜 …
何もせんのもなんなので少しだけ育苗管理する事に. ・野菜種の播種 ブロッコリー(みかも)とオクラ(自家採種)を128穴トレーに1枚ずつ播種. ・無加温の育苗ハウスへ移動 キャベツ(ジャンヌ,彩里)とミ …