農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ
ナスの木が茂りすぎて我慢できず.
軽く手を入れたつもりだったけど少しキレイにしすぎた様子.アカンなぁ..

・ナスの防除
ウマが気になりだした.
やはり前回アファーム入れたかった..ハダニさえいなければ..
ということで,殺虫剤はアファーム.
殺菌剤は褐色腐敗対策でプロポーズ.
尻腐れ対策でファイトカル.

雨天が続くと思ってプロポーズ入れたけど天気予報がコロコロ変わりすぎて無駄打ちになるかもしれない.
ま,すすかびあたりが出てそうだしダコとの混合剤だからうどん粉対策にもなってくれるのではないかと.
>>アファーム乳剤 2000倍 +プロポーズ顆粒水和剤 1000倍
>>ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。高温続き。 ・ナスの防除 定期防除でプレオ、ベルクート >>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍

no image

初茄子

晴れ ちと大きかったのでナスを収穫してみた. 今年の1番はちょっと皮が硬いかな. 形は悪いけど味は問題なさそう. ま,1番だからこんなもんでしょう. 様子見て週末か来週あたりに直売に持ってくかもしれな …

no image

メロンを定植

トマトを定植するついでにメロンも定植する事に. 1条植えで株間を40cmと決めたので定植できる数が18. てことで,3月4日播種分のパンナ5,レノン5と3月28日播種分のレノン8で計18を定植する事に …

no image

防除,防除,防除

雨のち晴れ ・ナスの管理 防除の前にやってしまおうと芽かきをやっていたらガッカリ発見. 主枝の茎が殺されてました(T-T 他にも同様の食害が数株ありましたがナメクジの食害ですかねぇ. 予備苗と交換って …

no image

秋冬野菜の防除

晴れ ほぼ無風.絶好の防除日和. ・秋冬野菜の防除 とりあえずの定期防除. 収穫前日数が比較的短いアニキを選択. あと,白菜のみ軟腐病の拡散防止でバリダシン. >>アニキ乳剤 2000倍 (大根,ブロ …

PREV
畝作り
NEXT
種まき

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除