晴れ時々曇り
山積みのタスクを少しずつこなす感.
株間18cmで20mの畝3本分.
それと,前回播種分の発芽があまりよくなかったので酷いところは播種し直した.
殺虫剤としてオルトランとフォース粒剤を散布.
>>オルトラン粒剤 + フォース粒剤
・ブロッコリーの定植
残ってた苗を定植してきた.
これでブロッコリーの定植は終了.
場所は大根を播種した畝の奥に作ってあった畝.
株間45cmで1畝あたり43株を4畝と16株.
殺虫剤としてオルトランを散布
>>オルトラン粒剤
投稿日:
晴れ時々曇り
山積みのタスクを少しずつこなす感.
株間18cmで20mの畝3本分.
それと,前回播種分の発芽があまりよくなかったので酷いところは播種し直した.
殺虫剤としてオルトランとフォース粒剤を散布.
>>オルトラン粒剤 + フォース粒剤
・ブロッコリーの定植
残ってた苗を定植してきた.
これでブロッコリーの定植は終了.
場所は大根を播種した畝の奥に作ってあった畝.
株間45cmで1畝あたり43株を4畝と16株.
殺虫剤としてオルトランを散布
>>オルトラン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの防除 定期防除でスピノエース、コロマイト、ランマン。 ハダニ止まってない感じなのでコロマイト。 まだ梅雨明けしてないのでランマンも入れておいた。 >>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+ …
晴れ 16日が雨予報になったのでもう少し乾かしたかったけど諦め。 ・ナス畑の準備 硫酸カリ40Kg、新かさいペレット18号40Kg、BBナスワンタッチ180Kgを散布してトラクター入れた。 畝づくりは …
晴れのち雨 雨が降りそうだったのでナス部会の圃場巡回が終わってから急いで人参を播種。 何とか間に合ってよかった。 ・人参の播種 雨が降る前に4回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種 …
晴れ時々雪 まさかの雪. ・露地ナスの基肥施肥(2回目) 基肥としてBBナスワンタッチ180Kg,新かさいペレット18号40Kg,硫酸カリ60Kgを散布. 散布後,トラクターを入れて今日は終了. 思っ …