巡回メモ 農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

意外とよく頑張った,オレ.

・農薬散布
予定通り秋冬作への農薬散布.
今回はコテツフロアブル2000倍希釈液を使用した.
(ハクサイ,キャベツ,ダイコン)

・ダイコンの播種
2本用意した畝のうち1本にでん太を播種.播種数は1穴1粒で239粒.
あとは冬どり聖護院で未発芽だった10穴に追いまき.

・ハクサイ,キャベツの補植
農薬散布前に一度見回って虫に芯が食われた物や活着できなかったっぽい物を残ってた苗使って補植.
苗が老化しちゃってるので補植は今回で最後.あとはダメになってもそのままでいく.

>>巡回メモ
・賀茂ナス
うどんこ病が蔓延.
本来なら農薬散布したいところだけど,もうソロソロ終了の時期なのでこのままでいってみようかと.

・育苗状況
先週播種したパンジーとビオラは未だ発芽確認できず.
タマネギに関しても明らかに成長が遅いので先週からのロットは少し長めに育苗期間をとった方がいいのか?と.

-巡回メモ, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

イロイロ準備開始 ・賀茂ナスの整枝 ここんとこ収穫後の切り戻ししかしてなかったのでキチンと整枝する事に. 記憶をたどっても思い出せないくらい久しぶりだったんで枝がグチャグチャだた(--; ・農薬散布 …

no image

大根の追肥

・追肥 10月4日に播種した5畝(約1.5a)に追肥. 醗酵鶏糞15KgとNK化成3Kgを畝間に散布後,マックスローターをつけた一輪管理機で走っておいた. これで1回目の追肥は一通り終了. ・現在の大 …

no image

トマトの花

花咲きそうなんだぜ. コレは受粉とか必要なんかな? メロンはやんなきゃダメぽいですが・・見てるときに雄花と雌花の両方咲く機会が無くてダメダメ.

no image

コーンの管理

晴れ ・コーンの管理 早いやつは雌穂が出現. ということで,追肥としてNK化成2.5Kgを散布. あと,アワノメイガ対策としてトレボンを散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍 ・メロンなどの管理 …

no image

賀茂ナスの栽培管理

やっと育苗関係の準備がひと段落したんで少し賀茂ナスに時間割いてみた. 少し前から気になってはいたんだけど,ちらほら苦土欠の症状が. てことで,硫マグ25を調達してきて1kg施肥. あと前回の追肥から一 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除