巡回メモ 農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

意外とよく頑張った,オレ.

・農薬散布
予定通り秋冬作への農薬散布.
今回はコテツフロアブル2000倍希釈液を使用した.
(ハクサイ,キャベツ,ダイコン)

・ダイコンの播種
2本用意した畝のうち1本にでん太を播種.播種数は1穴1粒で239粒.
あとは冬どり聖護院で未発芽だった10穴に追いまき.

・ハクサイ,キャベツの補植
農薬散布前に一度見回って虫に芯が食われた物や活着できなかったっぽい物を残ってた苗使って補植.
苗が老化しちゃってるので補植は今回で最後.あとはダメになってもそのままでいく.

>>巡回メモ
・賀茂ナス
うどんこ病が蔓延.
本来なら農薬散布したいところだけど,もうソロソロ終了の時期なのでこのままでいってみようかと.

・育苗状況
先週播種したパンジーとビオラは未だ発芽確認できず.
タマネギに関しても明らかに成長が遅いので先週からのロットは少し長めに育苗期間をとった方がいいのか?と.

-巡回メモ, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

・防除 ダルイし今日はやめとこうか・・と思ったけど決行. アザミウマとアブラムシがいる感じなのでモスピランをチョイス. うどん粉も少し残っているようなのでトリフミンを追加. あとは総合防除としてアファ …

no image

今日の作業

晴れ ・防除 ハクサイと大根の防除をしてきた. 動噴使うか悩んだけど手動のにした.経費節減すな. >>アファーム乳剤 2000倍 40リッター (大根,ハクサイ,キク) ・たまねぎの定植準備 ほ場Bの …

no image

小ギクの定植

折角挿し木したんで小ギクを定植することに決定. コイツらは7月13日と20日に整枝して落とした枝を挿し木したヤツ. 新たに場所を確保したんで苦土石灰,ようりん(0-20-0),ゆうき(8-8-8),I …

no image

メロンの花咲いた

スゲーよ,花咲いてるよ. でもどうしていいのかワカンネェ(--; ってことで,とりあえず放置で.

no image

スイートコーンは全滅

こんなんばっか. 何というか,10cmくらいで雄穂出ちゃいかんだろ・・(--; 恐らく低温が影響してるんじゃないかと思ったけど,頭の中をスッキリさせる為に普及課へ持っていって話聞いてきた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除