晴れのち曇り
だんだんナスがよくわかんなくなってきて普及課の人に電話してきてもらった.
悪いやつ以外はよさそうだということで少し気持ちが落ち着いた.
ありがとう,普及課の人.
脇芽の方からも穂が出てきてうざったかったので.
教科書では脇芽は放置となってた気がするけどまあいいでしょう.
投稿日:
晴れのち曇り
だんだんナスがよくわかんなくなってきて普及課の人に電話してきてもらった.
悪いやつ以外はよさそうだということで少し気持ちが落ち着いた.
ありがとう,普及課の人.
脇芽の方からも穂が出てきてうざったかったので.
教科書では脇芽は放置となってた気がするけどまあいいでしょう.
執筆者:KOG
関連記事
曇り 午後からグリーンセンターの総会と思ってたんだけど15日のようで大誤算. 1日分の作業予定組んでなくて急遽予定の組み直しから始まることに(--; ・ナス畑の準備 誘引用番線を仮置きしてきた. これ …
曇り あ,そういえば露地ナスの市場出荷は11月3日で終了. 予定では7日を最後の出荷にしようと思ってたけどナスがぶら下がってないのでやめました. ・パイプハウスの組み立て こんな感じに骨組みはほぼ完成 …
晴れのち曇り. コーチンさん,やっと3羽とも手においたエサを食べるようになる. 一番食いつきがいいエサは相変わらずパン.持ってないとガッカリみたいな. ・トマトが採れた 中玉のフルティカは少しずつ収穫 …
雨のち晴れ 七草に参加. 車こすっちゃってブルー. <<年末の出品予定>> ハクサイはよく売れているようで用意したものは明日でなくなりそうです.少量なので明日は農遊館のみに出してもらう予定です. 何と …