雑記 露地ナス

ホルモン処理開始

投稿日:

曇り
今日は基本的に休暇設定・・なんだけどなぁ.

・ナスのホルモン処理
早い時間に雨が上がったのでトマトトーンの希釈液を調製.
今日からホルモン処理を開始することにした.
あっても2つと思って行ったけど4つ咲いてた.多分明日もう1つ咲く感じ.
咲いてるのはどれも安藤苗.業者苗が咲き始めるのは来週末あたりの予感.

・トマトの管理
伸びてきたので腋芽の除去と誘引をやっておく.
早いのだと月末あたりに1段が熟してくれるんじゃないかといった感じ.

・メロンの誘引
先日紐を吊ったやつ,少しずつツルが伸び始めてきたので誘引しておいた.

・ほ場巡り
他の人のほ場を見て回ってきた.
知ってるとこ6箇所見てきたけどその中で誘引してあったのは半促成栽培の人のみ.
誘引のタイミングが知りたくて回ったんだけどほ場見る限りではわからなかった・・.残念.
あと,腋芽の除去はまだせんでも良かった感じだな.
くっつけたまま,もう少し木に勢いをつけても良かったか.

・バラの手入れ
咲き終わったバラがみっともなかったので少し手を入れておく.
落とすついでにバラのじゅうたん作って遊んでたら昨日買ったばかりのヘッドホンのコードを剪定ばさみで挟んで凹む(;;

これが尊い犠牲によって作られたバラのじゅうたん.
バラ

返して,KOGのヘッドホンを返して!(T-T

-雑記, 露地ナス

執筆者:


  1. わか より:

    ひさびさに遊びにきて、あまりの綺麗さに感動☆

    ♪薔薇が咲いたぁ~薔薇が咲いたぁ~♪やないですかぁ。

    すごいなぁ…。

    何植えても枯らかしちゃう私には、羨望のまなざしですわぁ。

  2. KOG より:

    この時期は強剪定後,初めての開花だもんで花が沢山咲いて見事だったりします.

    地植えだとバラは意外と簡単すよ.
    枝切って肥料やって薬まいとけば案外キレイに咲いてくれる感じ.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

収量戻った.なんだったんだろうか? ・収穫と出荷調整 多い.パッと見ただけでも前回の倍はある. 雨後でもコンテナカーの車輪が動く幸せ.経費はかかったけど作業環境は劇的に改善したと思う. あと,相変わら …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 相変わらずの収量. ここ数日,朝夕の気温が下がったからかボケ果が減少.傷と曲がりが相変わらずなのでアレだけど選別は少し楽になった. 夕方に部会の集まりがあり出荷時間が少し早まったので …

no image

玉ねぎ採る

晴れ ・ナス畑の整備 細々とした部分に手を入れてきた. 当初の定植予定日が予報では雨.下手すりゃ数日間は育苗せなアカンなぁ・・. ・玉ねぎの収穫 明日から天気が崩れそうなので収穫してきた. 高いうちに …

no image

暑さ対策

晴れ 相変わらずの猛暑. ・ナスの管理 トーンと整枝と各系統30分+全開60分の潅水. 嘘だろ?ってくらい水を入れてきたんだけど,それほど水はしみ出さず.よほど乾燥していると思った方がよさげ. ちなみ …

no image

パンク!

晴れ 自転車のタイヤがパンクした(´Д⊂ヽ 畑からの帰り,なんかおかしいと思って見てみたら画鋲刺さってやがったよ...ショック. たいした距離がないとはいえ自転車引いてトボトボ歩いて帰る羽目に. てこ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除