晴れ後雨
二番花が咲き始めたので植え替えたものを除いて誘引紐を4本にして仮支柱を撤去.
まだ枝が出てないのもあるけど油断してると追いつけなくなるのでやっておいた.
植え替えたものはまだ誘引する段階に来てないので当面は様子見.
・メロンの管理
全然着果してくれない.
とりあえず放任で手当たり次第受粉させて肥大化してから摘果摘心という方針がよくなかったのかもしれない.
遅いかもしれないけど孫蔓の摘心と着果不良の孫蔓を除去して様子見.
投稿日:
晴れ後雨
二番花が咲き始めたので植え替えたものを除いて誘引紐を4本にして仮支柱を撤去.
まだ枝が出てないのもあるけど油断してると追いつけなくなるのでやっておいた.
植え替えたものはまだ誘引する段階に来てないので当面は様子見.
・メロンの管理
全然着果してくれない.
とりあえず放任で手当たり次第受粉させて肥大化してから摘果摘心という方針がよくなかったのかもしれない.
遅いかもしれないけど孫蔓の摘心と着果不良の孫蔓を除去して様子見.
執筆者:KOG
関連記事
中途半端に時間が空いたので何となく. 写真左が7月4日の時のもの,右が摘葉後のもの. 忙しくて全然手が入らずにジャングル状態だったので摘葉してスッキリさせてみた. 確か収獲終わった段より下の葉っぱって …
晴れ 全て同一の薬剤で防除したかったけどうまい組み合わせが無かったので場所ごとにわけた。 ・防除1 定期防除でコテツとコルト 防除対象はキャベツととうもろこし >>コテツフロアブル 2000倍+コルト …
晴れのち曇り ほぼ1日ナスの花抜きに時間割いたけど半分も回れず. 作業遅れで花傷だらけのも出てきてて,そういうの見るとガッカリする. ・種まき 残ってた畝12mくらいに株間18cmで大根(千都)を播種 …
晴れ これで最初の玉ねぎ(フォーカス)の定植は終わり。 ・玉ねぎの定植準備 手伝ってもらって畝づくり。 約24mで株間90cmを10畝、約14mで株間120cmを2畝。 株間120cmの方だけダイアジ …