露地ナス

ホルモン処理開始

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
ちらほら花が咲いてきたので今日からホルモン処理を始めることにした.
筑陽

今日咲いてたのは十数個って感じ.
咲きそうな蕾もちらほら出てきてるので,これからは2~3日間隔で開花してる花にトーン処理していく.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの定植

晴れ ちーと風強い.あと涼しい. あんまり気象条件はよろしくないけど手伝ってもらってナスの定植してきた. 定植本数は去年と同じ549本. 定植時の農薬はアクタラを植穴処理 >>アクタラ粒剤 簡易移植器 …

no image

今日の作業

曇り. 明日は収獲だけど雨かなぁ・・量多そうだから出荷に間に合うか不安. ・筑陽の整枝 午前中に5時間耐久で整枝を決行. ・ほ場Aの草刈 11日にナス部会の視察(?)があるっぽいので刈払機で周りの草を …

no image

今日の作業

曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …

no image

ナスの管理

曇時々晴れ ・ナスの防除 アブラムシを叩いておきたい.ウマが心配.ということで殺虫剤はハチハチ. ハダニとチョウ目も気になるけど今回は断念.次回そっちメインで薬剤選択する. 殺菌剤は悩んだけど雨対策で …

no image

ナスの防除

晴れ コーン終わったので片付けた。これで少し楽になる。 ・ナスの防除 定期防除でプレオとベンレート チョウ目飛び出した感じ。 >>プレオフロアブル 1000倍+ベンレート水和剤 2000倍

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除