露地ナス

マルチ開始

投稿日:

雨のち晴れのち曇り

・ナス畑の準備
2日間にわたって雨が降ったので重い腰を上げてマルチを開始.
灌水用の配管はやってあったので潅水チューブを取り付けてその上からマルチかけるっていう作業工程.
圃場

頑張って今日で18畝中11畝まで終了.
写真でもなんとなく分かるけど朝まで雨降ってたのに夕方には畝の上部が乾いちゃってる.
雨量が少なかったのか水はけがいいのか..
もし明日出来なかったら残りは次の雨後にしようかな.

-露地ナス

執筆者:


  1. ばら より:

    初めまして

    ナスで検索したらたどり着きました。
    農大の雇用研修を受けて2月に卒業し今春から知多半島で露地ナス農家としてデビューします。

    色々と参考にさせて頂きます。

  2. KOG より:

    はじめまして.
    同窓生ですねぇ,すばらしい.
    多人数でやるのと少人数でやるのじゃ大変さの度合いが違ったりしますので1年目は欲張らないようにするのがいいかなと.
    今もそうですけど,なかなか他の人達みたいに早く作業できなくて泣けてきます.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 今日からまた猛暑だとか. ・ナスの防除 総合予防でプレオ. ハダニ対策でスターマイト. 最初はアグリメックにしようと思ってたけど,前回,同じ系統のアファームを使ったのでやめた. あと,おまじない …

no image

ナス畑の準備

晴れ 天面の防風ネットを広げようと思ったけど明日は風が強そうなのでやめた. 守るものが無いのにネットを傷めるのもどうかということで. ・ナス畑の準備 午前中に潅水のための配管 午後からは筋交いの追加 …

no image

筑陽の管理

着果不良が多い.ポロポロ落ちる. 相変わらずボケが多いけど少しマシになったか?その代わり曲がりと傷が増えた.傷の原因は整枝の遅れが主原因. あと,極端に細いナスが多くなった.これに関しては,ここ数日行 …

no image

ナスの防除

晴れのち曇り ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でコテツとベンレート. >>コテツフロアブル 2000倍+ベンレート水和剤 2000倍 ・キャベツの片付け ナス畑の方のキャベツをトラクターで片付けた. …

no image

今日の作業

晴天. ほ場A露地野菜畑の大部分に緑肥植物を播種したので8月~9月までは手を入れずに済む. 耕作放棄するようでなんだけど余裕が無くて手が入らない以上,これが一番いい方法だと考える. あと,ほ場Bのじゃ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除