雑記

青年就農給付金の説明会

投稿日:

市役所から青年就農給付金の説明会やるから来るようにと手紙が来たので行ってきた.

新規に就農してから最長5年目まで年間150万円が貰えちゃう夢の様な話なわけです!

..が,夢でした.

要件が厳しいんだよね.

土地は主に自分名義または親族以外から借りたものでなきゃいけなくて..
もし土地を親族から借りてる場合は生前贈与受けて自分の名義にしなきゃいけないとか.
他にもいろいろあるんだけど,

質疑応答で,ある参加者が
「非農家の新規就農者は続けて欲しいけど,農家の後継ぎは辞めていいって言ってるようだ」

みたいな感じの事を言ってたけどホントそんな感じだったよ.
たぶんお金出す気ないね,国は.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 休養日・・だったはず. 眼は改善傾向.完全に視力が戻ってくれるだろうか. ・ニンジンの潅水 朝夕と2回潅水をしてきた. 夕方やったので明日の朝はパスする予定. ・裏の畑でゴソゴソと 育苗ハウス …

no image

玉切れ!

晴れ いい感じで売れてる人参が玉切れ.ガッカリだ. ・野菜の収穫 人参,大根,白菜を収穫 人参は今回から3回目播種分の畝に突入. ..が,やはりまだ小さい.播種日から計算してもまだ早いのはわかっていた …

no image

今日の作業

グリーンセンターって年初連休なのな. ・イロイロ修繕作業 ここんとこ酷かった風でボロボロになった単管スペースの不織布を撤去してみたり,パイプハウスのビニールを撤去してみたり. 特に昨日今日なんて台風で …

no image

復帰したけど

晴れ 休養明け,仕事復帰したんだけど収穫できる野菜ないね. てことで,来週からは少しずつナス畑の準備にとりかかろうかといった予定. ・育苗状況 ダリアとジニアは数本だけど発芽が始まってた. メモによる …

no image

今日の作業

雨. ほ場へは行かず.昨日ハクサイの作業やっといて良かったなぁ. ・グリーンセンターへ 筑陽の栽培日誌を出してきたんだけどナスは飽和状態な感じ. 持っていくより捨てた方が気楽かもしれない. ついでに紅 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除