雑記

梅の剪定

投稿日:

年末に見に行ったけど諦めた梅の木の剪定.
やっぱりやっとくか・・というコトで重い腰を上げて行ってきた.

全部で8本の木があって小梅が2本,梅が4本,すももが2本らしい.
ここ数年,ホトンド手が入ってなかったみたいなので日が当たるようにガシガシ切ってきた.

コレが剪定前で
梅の木

コレが剪定後.
梅の木

少しスッキリしすぎた感もあるけど,どうなんだろうね?

ちなみに梅の剪定は
・上に伸びた新しい枝は切る.
・長い枝は適当な位置で切り戻す.

すももの剪定は
・基本的に梅と同じだけど,短枝に花芽がつくので短枝は残す.

ってのが基本らしい.
ただ,すももに関しては多くの枝から短枝が出てたので日が当たるように混みあった枝を落とすだけで終了にした.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

働いている気はする

晴れ とうもろこし用の潅水配管をしてみたり 土壌消毒の薬剤散布したところに水を入れてみたり 畑に置く時計を設置するための日除けを作ってみたり 何となく働いている気はする.

no image

鶏小屋を作った

6月に来ると思われるコーチン3羽の迎え入れ準備っつー事で昨日から始めた小屋作り. 昨日は作り方の検討と資材調達までしたので今日は午後から製作開始. 一人じゃわからないので手伝ってもらう,というか組み付 …

no image

雑務

晴れ 5月中旬に田植えをするので今日明日は稲作絡みの雑務に追われる感じ。 田んぼにトラクター入れて中途半端に時間があいたので残ってた早生の玉ねぎを収穫してきた。 明日は畦の草刈りする予定。

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

no image

今日の作業

曇り 明日は雨っぽいなぁ.道具借りたし,さっそく解体しに行こうと思ってたけどどうしようか. ・応援 ナス部会の人で台風で骨組みがクシャンとなってしまった人のところへ片付けの手伝いに. 作業は1~2反く …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除