曇りのち晴れ
14,15日が雨になりそうなので急いで作業してる.
・玉ねぎの定植
手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植.
昨日の分と合わせて40m3畝と20m1畝に株間12cm2条.
・ナス畑の片付け
明日マルチを片付けるので根を切ったり準備をしておいた.
投稿日:
曇りのち晴れ
14,15日が雨になりそうなので急いで作業してる.
・玉ねぎの定植
手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植.
昨日の分と合わせて40m3畝と20m1畝に株間12cm2条.
・ナス畑の片付け
明日マルチを片付けるので根を切ったり準備をしておいた.
執筆者:KOG
関連記事
定植したのは11月19日に播種したスナックえんどう. 播種時期が遅かったのもあって成長は今ひとつ. 場所は去年と同じ場所で長さ20mくらいの畝. 連作になっちゃうけど他に作れるものもないので妥協. 株 …
晴れ 玉ねぎ畑の畦草が気になったからスパイダーモアでザッと草刈り. 操作に工夫がいるけど刈払機より楽だわ.腰が痛くならないのは大きい. ・メロンの定植 2月24日に播種したメロン(パンナ). 今年は今 …
晴れ ほぼ無風.絶好の防除日和. ・秋冬野菜の防除 とりあえずの定期防除. 収穫前日数が比較的短いアニキを選択. あと,白菜のみ軟腐病の拡散防止でバリダシン. >>アニキ乳剤 2000倍 (大根,ブロ …
今日は他に青シソの定植と甘とう美人の種まきもした. 青シソ,ホントはハウスの外に定植してみたかったけど正月菜収穫した場所が空いてたのでソコに定植することに. 甘とう美人は前回の残りの種. 25穴のポッ …