農薬散布履歴 露地ナス

覆土

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
浅植えで根洗いに近い状態になってるのがダメかもしれないということで,根の乾燥対策として手伝ってもらって軽く覆土.
あと,カッパン細菌も疑わしかったので銅剤の散布もした.
>>コサイドボルドー 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑のマルチ

晴れ 手伝ってもらってナス畑にマルチしてきた. これだけやるのに丸一日. 思ってたほど畝は高くないか. あと,天面防風ネットと筋交いは事前にやっておいた. (メモ:天面を広げる前に筋交いをした方が作業 …

no image

コーンの管理

晴れ 雌穂が出ちゃってるので手を入れるかなと. 早いのは2回目のでも雌穂が出始めてる感じ. ということで1回目,2回目に定植したとこに追肥としてNK化成を2Kg散布. あと虫対策でトレボンを散布した. …

no image

今日の作業

晴れのち曇り.暗くなって雨(;; 何で降るかなぁ,雨. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>ハチハチ乳剤 1000倍+オサダン水和剤 1000倍+トップジンM水和剤 1500倍 >筑陽の管理

no image

今日の作業

細かいことをちょいちょいとやってみた. ・ハクサイの定植 ハクサイの苗を4本貰ったのでソレを定植. うちで播種した王将とは違う品種.植え穴にはダイシストン粒剤を2g散布. ・賀茂ナスの整枝 少しほった …

no image

メロンの防除

晴れ ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとスミレックス >>アグリメック 1000倍+スミレックス 2000倍

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除