農薬散布履歴 野菜 雑記

トマトを定植

投稿日:


玉ねぎあんまり売れてない.高すぎたのかなぁ.

・トマトを定植
どうせ自家用のやつだし,他にできること無いのでやっちゃうことに決定.
定植したのは下記6品種で計22株.

>ミニトマト
イエローキャロル 4
キャロル 3
イエローアイコ 3
アイコ 3

>中玉トマト
フルティカ 4

>大玉トマト
桃太郎ファイト 5

場所が狭いので40cm千鳥3条.条間は20cmくらい.
少量なので,こんな感じでざくっと位置決めしてから定植開始.
トマト
定植時の農薬はオルトラン粒剤を使用.

植えてから誘引紐で引っ張って定植作業は終了.
トマト

時期をずらして次の苗が作ってあるし,今年こそは6~7段で摘心したいところ.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

中古パレット調達

晴れ ほぼ無風.絶好の防除日和! ..だけど,風がないから切干大根が乾かない(--; ・資材調達 中古のプラスチックパレットを調達. ブロックと木材でスペース作るよりパレットの方が手っ取り早いと気付い …

no image

ナスの元肥施肥

晴れ ・ナスの元肥施肥 西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに. 散布したのは下記のもの. 面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした. …

no image

メロンの摘芯

雨 結構風が強かった.天面開けたからナス傷だらけなんだろうなぁ・・(;; ・ナスの管理 収穫と出荷調整. 雨降ると拭かなきゃならんので大変. ・メロンの管理 ナスの誘引したかったけど雨が強いのでメロン …

no image

今日の作業

何も出品してない状態もどうかってコトでグリーンセンターに切干大根18袋持って行った. 多分コレで切干大根は終了.ダイコンまだ残ってるけど天気予報がアレじゃなぁ・・.勿体無いけど残ったのは廃棄だな(-- …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ ・玉ねぎの追肥 2回目の追肥で発酵鶏糞45Kgを散布してきた。 不織布でトンネルをした極早生のはそれなりに育ってるけど マルチ無しで定植した他のは大丈夫なんか心配なくらいの貧弱さ。 こちらは除草 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除