農薬散布履歴 野菜 雑記

トマトを定植

投稿日:


玉ねぎあんまり売れてない.高すぎたのかなぁ.

・トマトを定植
どうせ自家用のやつだし,他にできること無いのでやっちゃうことに決定.
定植したのは下記6品種で計22株.

>ミニトマト
イエローキャロル 4
キャロル 3
イエローアイコ 3
アイコ 3

>中玉トマト
フルティカ 4

>大玉トマト
桃太郎ファイト 5

場所が狭いので40cm千鳥3条.条間は20cmくらい.
少量なので,こんな感じでざくっと位置決めしてから定植開始.
トマト
定植時の農薬はオルトラン粒剤を使用.

植えてから誘引紐で引っ張って定植作業は終了.
トマト

時期をずらして次の苗が作ってあるし,今年こそは6~7段で摘心したいところ.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の準備

晴れ 明日雨っぽいので。 ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジッ …

no image

今日の作業

溝掘りがメイン. ・他の人のほ場を見学 営農の人に連れて行ってもらって部会の人のほ場を見せてもらった. その人はハウスナスと露地ナスで年中ナスを作ってるみたい. 夏秋は使わなくなったハウスを流用して半 …

no image

賀茂ナスの主枝を摘心

賀茂ナスの主枝を摘心した. 草丈見る限りではもう少し主枝で採れそうなんだけど,時期的にそろそろ摘心しとかないと孫枝での収穫実験ができなくなりそうなので摘心することに決定.

no image

イロイロ収穫

筑陽の誘引がひと段落したのでざっと巡回してイロイロ収穫. 写真に写ってるのはナス(賀茂ナス,天狗ナス),ピーマン(京ひかり),オクラ(ピークファイブ). 賀茂ナスと天狗ナスは今年の初物. 天狗ナスの1 …

no image

戦略的撤退

曇り どうも台風は外れそうな感じだけど念のため手を打っておくことに. ってことで,最悪今ぶら下がってるナスは廃棄かな. ま,「残ってるナスの価格<防風ネットの価格」なのでしょうがないですね. ・収穫 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除