晴れ
表面が乾燥してるように見えたからいいかと思ったけどまだ水分多かった.
もう数日,ギリギリまで待った方が良かったかもしれんなぁ.
今日入れたのはこいつら.
水マグ 40Kg
BMようりん 140Kg
かきがらくん(粒) 80Kg
顆粒消石灰 40Kg
施肥後,トラクターで軽くおこして軽く踏んでおいた.
月末あたり2回目の基肥施肥します.
ちなみに土壌診断結果から必要量を計算しているので真似てもダメですよ,念のため.
投稿日:
晴れ
表面が乾燥してるように見えたからいいかと思ったけどまだ水分多かった.
もう数日,ギリギリまで待った方が良かったかもしれんなぁ.
今日入れたのはこいつら.
水マグ 40Kg
BMようりん 140Kg
かきがらくん(粒) 80Kg
顆粒消石灰 40Kg
施肥後,トラクターで軽くおこして軽く踏んでおいた.
月末あたり2回目の基肥施肥します.
ちなみに土壌診断結果から必要量を計算しているので真似てもダメですよ,念のため.
執筆者:KOG
関連記事
大会というほどでもないが今日は農薬散布メインの日にした. 最初に散布した薬剤はトレボン乳剤. スイートコーンに散布しにいったんだけど一部個体には既にアワノメイガが発生していてガッカリ. とりあえず4月 …
雨のち晴れ 台風去っても一日中吹返しの強風吹いてた. ・白菜の防除 強風で根っこから引き抜かれて萎れてるのが散見. 恐らく数割程度ダメになる感じがする. とりあえず殺菌剤は入れといた方がよさそうなので …
・収獲と出荷調整 気温が低いからかぶら下がってるんだけど大きくならない様子. 出荷場で「大きくならんねぇ」て話したら「そのうちまた気温が上がって大きくなるよ」とか.まだ気が抜けないってコトなのかな. …