晴れ
表面が乾燥してるように見えたからいいかと思ったけどまだ水分多かった.
もう数日,ギリギリまで待った方が良かったかもしれんなぁ.
今日入れたのはこいつら.
水マグ 40Kg
BMようりん 140Kg
かきがらくん(粒) 80Kg
顆粒消石灰 40Kg
施肥後,トラクターで軽くおこして軽く踏んでおいた.
月末あたり2回目の基肥施肥します.
ちなみに土壌診断結果から必要量を計算しているので真似てもダメですよ,念のため.
投稿日:
晴れ
表面が乾燥してるように見えたからいいかと思ったけどまだ水分多かった.
もう数日,ギリギリまで待った方が良かったかもしれんなぁ.
今日入れたのはこいつら.
水マグ 40Kg
BMようりん 140Kg
かきがらくん(粒) 80Kg
顆粒消石灰 40Kg
施肥後,トラクターで軽くおこして軽く踏んでおいた.
月末あたり2回目の基肥施肥します.
ちなみに土壌診断結果から必要量を計算しているので真似てもダメですよ,念のため.
執筆者:KOG
関連記事
・巡回 昨日潅水やって正解だった様子. まだ萎れているようなら今日も潅水しようと思ったけどやらなくても良さそうだったのでパスした. ・1本補植 こんな感じで死んではいないんだけど主枝のトコが折れてるの …
曇り時々雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 出荷場で「半身萎凋病が2~3本出たもんで土壌消毒したほうがいいかなぁ?」と聞いてみたら「ベンレートでもいいよ」とアドバイスをもらう. 収穫終了後にベンレートを潅 …
晴れ 超暑い ・メロンの防除 うどんこが広がってきたのでパンチョ。 あとアファーム >>アファーム乳剤 2000倍+パンチョTF 2000倍 ・ピーマンの防除 メロンのついでにやった >>アファーム乳 …
収量戻った.なんだったんだろうか? ・収穫と出荷調整 多い.パッと見ただけでも前回の倍はある. 雨後でもコンテナカーの車輪が動く幸せ.経費はかかったけど作業環境は劇的に改善したと思う. あと,相変わら …