農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナスの定植

投稿日:

曇り

・ナスの定植
今日明日は冷えるらしい.
ということで,霜が怖くて悩んだんですが手伝ってもらって定植することに決定.

ただ,さすがに全部定植してしまうのは怖かったので今日は9列のうち5列のみ.
筑陽

株間80cmの1列で63株.合計315株を定植してきました.
残りは霜の心配がなくなりそうな日曜に定植する予定です.

農薬はアクタラ粒剤を株あたり1~2g植穴散布.
最後に仮支柱を立てて定植作業は終了.
筑陽

仮支柱を立てる作業では慎重にやっていったけど,1株だけホッチキスで思い切り茎をはさんでしまった.凹む.

あと,560株注文したんだけど実は63*9=567ということで苗足りません.
・・が,ナスはもう増えなくていいや(--;
てことで,余ったスペースにはピーマンの接木苗あたりを買ってきて定植しようかと思ってます.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 予定が狂ってしまい潅水しかできなかった. ・筑陽の収獲と出荷 100Kgちょいを予想してたけど少し多い.傷物ばっかだけど. ホントに秀品が作れなくなった.いくら切れても並と良じゃなぁ. 今日の出 …

no image

猛暑

晴れ 死ぬね,暑すぎて. 折角前回の猛暑を耐えて持ち直してきたプリムラもまた枯れちゃったし・・. 忙しくてパンジーの種まけてないんだけどかえって良かったのかもしれない(--; ・ナスの管理 畝西側にト …

no image

防除

晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …

no image

台風11号

大雨と強風 長時間に渡る強風と大雨. メロン作ってたパイプハウスはマイカ線が切断されてビニール破れてた. ナスは誘引紐が外れて落ちてたり,枝が折れてたり,花が落ちてたり. あと派手にキズついたので今ぶ …

no image

今日の作業

晴れ ・大根の収穫 残ってたでん太を全て収穫. モノ悪い.とはいえ,切干にするのも手間なので安売りの方向で. ・トラクター入れる 大根が終わったのでサクっとトラクター入れてスッキリ. ちゃんと一輪で排 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除