農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナスの定植

投稿日:

曇り

・ナスの定植
今日明日は冷えるらしい.
ということで,霜が怖くて悩んだんですが手伝ってもらって定植することに決定.

ただ,さすがに全部定植してしまうのは怖かったので今日は9列のうち5列のみ.
筑陽

株間80cmの1列で63株.合計315株を定植してきました.
残りは霜の心配がなくなりそうな日曜に定植する予定です.

農薬はアクタラ粒剤を株あたり1~2g植穴散布.
最後に仮支柱を立てて定植作業は終了.
筑陽

仮支柱を立てる作業では慎重にやっていったけど,1株だけホッチキスで思い切り茎をはさんでしまった.凹む.

あと,560株注文したんだけど実は63*9=567ということで苗足りません.
・・が,ナスはもう増えなくていいや(--;
てことで,余ったスペースにはピーマンの接木苗あたりを買ってきて定植しようかと思ってます.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付け

晴れ ・玉ねぎの片付け 抜いてあった玉ねぎの回収が終了. 雑草が気になってたんで,除草も兼ねて耕うん機で耕して片付けた. 手が回らないので,ここは秋冬作まで何も作りません.

no image

田植えの準備

晴れ 久しぶりに朝から晴れた. ・田植えの準備 もうやれる時がないので田んぼにトラクター入れた. わかってはいたけど雨が多すぎてドロドロ. 雑草処理のためにやったけどあまり効果はなさそう. 月末に代掻 …

no image

玉ねぎの防除

晴れ 玉ねぎ畑の畦草が気になったので刈払機でザッと除草しておくなど. ・玉ねぎの防除 収穫できる極早生白玉一号を除くマッハとネオアースのみ防除. ちょっと出てる感もあるけど,べと病予防でダコニール. …

no image

今日の作業

強風で仕事になんない. ま,強風のせいだけじゃないけど・・(--; ・マルチ張りしたかった ハクサイ他,いろんな野菜用にマルチをしようかとほ場へ. ・・が,マルチ張れるような状況じゃない.風が強すぎる …

no image

今日の作業

裏目裏目(;; ・惨劇 昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに. したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に. 被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;; …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除