農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナスの定植

投稿日:

曇り

・ナスの定植
今日明日は冷えるらしい.
ということで,霜が怖くて悩んだんですが手伝ってもらって定植することに決定.

ただ,さすがに全部定植してしまうのは怖かったので今日は9列のうち5列のみ.
筑陽

株間80cmの1列で63株.合計315株を定植してきました.
残りは霜の心配がなくなりそうな日曜に定植する予定です.

農薬はアクタラ粒剤を株あたり1~2g植穴散布.
最後に仮支柱を立てて定植作業は終了.
筑陽

仮支柱を立てる作業では慎重にやっていったけど,1株だけホッチキスで思い切り茎をはさんでしまった.凹む.

あと,560株注文したんだけど実は63*9=567ということで苗足りません.
・・が,ナスはもう増えなくていいや(--;
てことで,余ったスペースにはピーマンの接木苗あたりを買ってきて定植しようかと思ってます.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農薬を散布

収穫調整が予想外に早く終わったので防除しておく事に. ・スイートコーンの防除 一番早いのでも収穫まであと一週間はかかるだろうってことで全ての畝を対象に散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍希釈 …

no image

種まき

曇時々晴れ ・種まき 白菜(黄ごころ85)を128穴トレー3枚と100粒くらい. ブロッコリー(キャッスル)を72穴トレー6枚. ブロッコリーの種がやけに多いと思ったら「発芽率が悪いので多めに入ってい …

no image

潅水,そして潅水

晴れ ・潅水 お天気任せだったスイートコーン. おかげで殆ど大きくなってません. やっぱり手を入れなきゃダメですね. 何となく午前,午後と2回潅水してみました. 潅水量はしれてますが気休め程度にはなっ …

no image

玉ねぎの播種終了

晴れ 少し余裕ができてきたので他の人の圃場を見ておこうかと買い物ついでに2~3圃場見てきた. さすがにベテランの圃場は葉っぱがキレイだった.きっと病害虫の防除がうまいんだろうな. ・ナスの管理 畝西側 …

no image

連日の防除

晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除