ミニストックのポット上げを開始.
128穴のセルトレー2枚分をまとめてやれるだけの時間が取れないんだけど,そろそろ限界のような気がしてきたので少しずつでもいいから進める事にした.
9月23日に播種したミニストック.コイツを9cmポリポットへ移し変える.
実際出してみたら根はまだ大丈夫そう.ただ上が窮屈過ぎるせいか,うまく潅水ができずに乾いてるセルも幾つか.
ま,どっちにしても早くポット上げした方が良さそうな感じ.
今日処理できたのは84個.何とか時間作って金曜までに終わらせたいところ.
投稿日:
ミニストックのポット上げを開始.
128穴のセルトレー2枚分をまとめてやれるだけの時間が取れないんだけど,そろそろ限界のような気がしてきたので少しずつでもいいから進める事にした.
9月23日に播種したミニストック.コイツを9cmポリポットへ移し変える.
実際出してみたら根はまだ大丈夫そう.ただ上が窮屈過ぎるせいか,うまく潅水ができずに乾いてるセルも幾つか.
ま,どっちにしても早くポット上げした方が良さそうな感じ.
今日処理できたのは84個.何とか時間作って金曜までに終わらせたいところ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 少し余裕ができてきたので他の人の圃場を見ておこうかと買い物ついでに2~3圃場見てきた. さすがにベテランの圃場は葉っぱがキレイだった.きっと病害虫の防除がうまいんだろうな. ・ナスの管理 畝西側 …
晴れ 今日は収穫やめにしたので花の種まくことにした. 播種したのはバーベナと百日草で, バーベナ(オブセッション混合)を128穴トレーに2枚と少し. 百日草(ドリームランド混合)を72穴トレー半分くら …
時間取れなかた(--; ・ティフブレア 大部分が枯れてた.育苗中なのを完全に忘れてた自分のミス. 残ったトコだけでも生かしたいんで明日の朝は潅水せなアカン ・パンジーとビオラ 播種後9日,現時点で発芽 …
タマネギの播種が先週で終わったので今週から播種作業は花のみ. 花より野菜の方が播種しやすかったので播種数減っても疲れは倍,みたいな(--; ・パンジー,ビオラを播種 200穴セルトレーにパンジーを2枚 …