やっぱりあれじゃナスの畝作りは失敗だったなぁ・・と.
とはいえ先日の雨で土がやり直せる状態では無いし今年は我慢してやるしかないなぁ・・と.
考えれば考えるほどモチベーションが下がるので今日は違うほ場で気晴らしすることにした.
>ほ場Bでゴソゴソと
>裏の畑でゴソゴソと
投稿日:
やっぱりあれじゃナスの畝作りは失敗だったなぁ・・と.
とはいえ先日の雨で土がやり直せる状態では無いし今年は我慢してやるしかないなぁ・・と.
考えれば考えるほどモチベーションが下がるので今日は違うほ場で気晴らしすることにした.
>ほ場Bでゴソゴソと
>裏の畑でゴソゴソと
執筆者:KOG
関連記事
今日明日は天気が悪いみたいなので休養することに. ・ほ場の片付け 管理機の納入待ちしながら花苗が置いてあるあたりの片付け. もう霜が降りても枯れる事はないだろうってことで,霜よけで張ってあった防虫ネッ …
晴れ 年始恒例の剪定作業. 梅と小梅は去年の剪定である程度形が整ってたので新梢落とす程度の軽い剪定. スモモはえらい勢いで伸びてたので更に強剪定. 手を入れ始めて4年目. ようやく脚立無しでも剪定でき …
晴れのち曇り 保管してた玉ねぎ. 腐ってないのを売ったけど少なすぎて殆ど金にならなかったな. 2月まで貯蔵できる品種でも9月過ぎたあたりから一気に腐るみたいだわ. 今は作業の谷間. 特にやる作業も無い …
晴れ ナス単価の下落が始まったようなので,あとは切るだけ.もう手を入れる必要はないかなと. 切れるようなら月末まで切ろうと思ってるけど単価次第では早めに切り上げるかも...といった感じ. ・ナスの管理 …