農薬散布履歴 野菜 露地ナス

農薬散布大会

投稿日:

大会というほどでもないが今日は農薬散布メインの日にした.

最初に散布した薬剤はトレボン乳剤.
スイートコーンに散布しにいったんだけど一部個体には既にアワノメイガが発生していてガッカリ.
とりあえず4月1日までに播種した2畝に散布.
あと,4月17日播種分にはデナポンを散布しようと思って行ったけどトレボン乳剤だけで防除する事にしてトレボン乳剤を散布.

>>トレボン乳剤 1000倍希釈 19リッター
(スイートコーン,トマト,メロン,きゅうり,バラ,ひまわり,花類)

次はナスの防除.
先週ハダニが発生してマラソン乳剤を散布したのもあって今回もハダニに効く薬剤を散布することに.
殺ダニ剤と殺虫剤を混用するか悩んだけどアーデント水和剤が効くようなのでそれを選択.
あと,今回は手伝ってもらわずに一人で散布することに.
途中,動噴のガス欠と点火プラグの汚れで工具類を運んでもらったが防除自体は一人でも問題なさそうな感じ.これでいつでも自分のペースで薬が散布できるな.

>>アーデント水和剤 1000倍希釈 100リッター
(ナス(筑陽,加茂,天狗),ピーマン)

って,よく考えたら柿に散布し忘れてるな・・(--;

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

畑が水没

今日未明にあった記録的豪雨. うちは大丈夫だったんだけど低いところにある畑が水没して水田状態になってた(;; コレ,先週ニンジンを播種したトコロ. 完全に水没しちゃって,コレじゃ全滅だわな. 播種した …

no image

メロンの管理

晴れ時々曇り ここから少しずつやる事が増えるので先にやれる事はやっていく. ・メロンの管理 少し早いけど最後に定植したやつのダイアキャップを外して2蔓仕立てで誘引した. スイカもやっておきたかったけど …

no image

今日の作業

晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …

no image

ニラの花

ニラの花咲いてた. コレはどうしたらいいんだろうか?

no image

人参の播種

曇り時々雨 ・人参の播種 裏の畑のスペースをもらって人参(ベータリッチ)を播種. 霜が降りる前に不織布のトンネルをしようと思うので畝間を105cmにして約7m2畝に株間6cm4条で播種. あと,大した …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除