晴れ
圃場整備したいけど今ひとつエンジンがかからない..
てことで,ぼちぼち野菜収穫してます.
ニンジンは今日の収穫分で終了.
来週あたりから2回目定植分のブロッコリーが収穫できるようになる感じ?
・玉ねぎの追肥
玉ねぎに2回目の追肥してきた.
アミノベスト20Kgと転がってたわかば有機4Kgを条間に散布.
今回までは一緒にやったけど3回目の追肥は早生と晩成とで分けたほうがいいやろか?
来月までに考えることにする.
投稿日:
晴れ
圃場整備したいけど今ひとつエンジンがかからない..
てことで,ぼちぼち野菜収穫してます.
ニンジンは今日の収穫分で終了.
来週あたりから2回目定植分のブロッコリーが収穫できるようになる感じ?
・玉ねぎの追肥
玉ねぎに2回目の追肥してきた.
アミノベスト20Kgと転がってたわかば有機4Kgを条間に散布.
今回までは一緒にやったけど3回目の追肥は早生と晩成とで分けたほうがいいやろか?
来月までに考えることにする.
執筆者:KOG
関連記事
曇り そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。 ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 …
晴れ ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直しがようやく終了. 玉ねぎ畑を見に行ったらここ数日の強風影響もありますかね?倒伏始まってました. 前回見た時はまだだったので倒伏開始はここ2~3日の間. …
雨のち晴れ時々雨 風が強くなるようなので防風ネットの固定作業を急いでやった. ・育苗管理 3月14日に播種したメロン(パンナ),スイカ(カメハメハ)をポット上げした. 天候が良くないのか今年はメロンも …