晴れ
ほぼ無風.絶好の防除日和!
..だけど,風がないから切干大根が乾かない(--;
ブロックと木材でスペース作るよりパレットの方が手っ取り早いと気付いたんだ.
なんていうか,インターネットって何でも買えるんだね.
・防除
サボって間隔開いちゃったけど定期防除.
薬剤は比較的収穫前日数が短いアニキをチョイス.
なお,大根は2回目以降播種分のみを対象にした.
>>アニキ乳剤 2000倍
(白菜(王将,黄ごころ85),ブロッコリー,大根)
投稿日:
晴れ
ほぼ無風.絶好の防除日和!
..だけど,風がないから切干大根が乾かない(--;
ブロックと木材でスペース作るよりパレットの方が手っ取り早いと気付いたんだ.
なんていうか,インターネットって何でも買えるんだね.
・防除
サボって間隔開いちゃったけど定期防除.
薬剤は比較的収穫前日数が短いアニキをチョイス.
なお,大根は2回目以降播種分のみを対象にした.
>>アニキ乳剤 2000倍
(白菜(王将,黄ごころ85),ブロッコリー,大根)
執筆者:KOG
関連記事
もう限界・・ 軍手と綿棒駆使して掃いまくってきたけど・・ お前ら大量発生しすぎ! ってことで,ついにコイツを使ってみることにしたぜ(><b まーなんつーか残念だけど他の株にも飛び火し始めたんで被害拡大 …
種まきした スイカ以外は前回まいたやつの残り. 25穴のポットにこんな感じの数で. ・桃太郎ファイト 5つ ・フルティカ 5つ ・パンナ 5つ ・レノン 3つ ・夏武輝 3つ ・秀山 4つ 土はタキイ …
曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …
曇り時々雨 ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. ・ナスの管理 節水の影響か明治用水の水圧が下げられたようでナスの潅水が出来ないとか. 去年より酷いようなのでエンジ …