雑記

切干大根始めますかね

投稿日:

晴れ

・田んぼの管理
頼まれたんで来年も米作る田んぼにトラクター入れてきた.
風も強く寒い中,オープンカーで半日かけてのんびりドライブ.
死ぬかとオモタヨ.

・切干大根の袋詰め
そろそろ始めますかねぇ..と.
切干大根

1袋80g.
大した数量無いですが明日にでも農遊館とグリーンセンター長瀬に置いてこうかと思ってます.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

初出荷

晴れ 夕方にナスの潅水しようとしたら途中から水圧が下がって潅水できなくなった. 突発要因かもしれないので2~3日様子見ることにする. ・ナスの管理 1番果が少しまとまって収穫できたので初出荷. あと, …

no image

久しぶりに

晴れのち曇り 久しぶりに収穫してきた. ・野菜の収穫 少しだけどブロッコリーを収穫. 雨降ってちょいと大きくなった? ただ,ダメなのはダメだね.. ・春夏作の準備 コーンとじゃがいもを作る区画に施肥し …

no image

今日の作業

晴れ 午前中は人間ドック. バリウムの爆弾を抱えたので離れたほ場での作業は避けることに. ・パンジーのポット上げ セルトレー1枚を処理して9月20日播種分のロットがようやく終了.残るは9月28日播種分 …

no image

ナスの芽欠き

晴れ 今日も風強いけどこのくらいならもう大丈夫!(^-^ ・ナスの芽欠き 活着し始めたようなので台木のトルバムから出ている腋芽を除去することにした. 除去前と除去後はこんな感じ.スッキリだ. ・スイー …

no image

たまには花でも

晴れ ・防除 ソラマメとスナックえんどうにアブラムシが付いてたので防除しておくことに. >>モスピラン水溶剤 4000倍 10リッター (ソラマメ,スナックえんどう) ・スイートコーンの追肥 成長具合 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S