育苗 農薬散布履歴 雑記 露地ナス

大暴落

投稿日:

曇り一時雨
盆前からナス価格が大暴落してた様子.
いくらなんでもあの下げ方はないわぁ..(;;
ということで,ちーと荒っぽい手の入れ方をしてもええかなと.

・ナスの防除
ウマの拡大を防ぎたいのでコテツ.
雨が続きそうなのでホライズン.
尻腐れが止まらないのでファイトカル.
>>コテツフロアブル 2000倍 + ホライズンDF 2500倍
>>ファイトカル 1000倍

・花種の播種
涼しくなるらしいのでパンジーを200穴トレー1枚,葉牡丹を128穴トレー1枚.
今年の花苗は技術力向上のため少量のみ生産するけど売るほど作るのはやめようかなと.
ちゃんと育ったら景観用として裏の畑と屋敷廻りに植える予定で.

-育苗, , 農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ストックの育苗

ストックの14日苗 一番育ってるのでは本葉が出た. 128穴セルトレーに播種して今育ってるのが31本. 発芽率25%はちょっとダメすぎだな(--;

no image

玉ねぎの防除

晴れ ・玉ねぎの防除 ダコニールを散布した >>ダコニール1000 1000倍

no image

今日の作業

晴天. 体調芳しくないけど明日明後日雨だし・・と思ったら明日の予報から雨マーク消えてるし(--; ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 結構な数の1番花が咲いたので処理数はだんだん減っていく傾向.2番花 …

no image

ナスの防除

晴れ ナスは花が弱い。3番果以降もポロポロ落ちてる。 ・ナスの防除 ちょっと早いけど定期防除でハチハチとランマン。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+ランマンフロアブル 2000倍

no image

今日の作業

曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除