育苗 農薬散布履歴 雑記 露地ナス

大暴落

投稿日:

曇り一時雨
盆前からナス価格が大暴落してた様子.
いくらなんでもあの下げ方はないわぁ..(;;
ということで,ちーと荒っぽい手の入れ方をしてもええかなと.

・ナスの防除
ウマの拡大を防ぎたいのでコテツ.
雨が続きそうなのでホライズン.
尻腐れが止まらないのでファイトカル.
>>コテツフロアブル 2000倍 + ホライズンDF 2500倍
>>ファイトカル 1000倍

・花種の播種
涼しくなるらしいのでパンジーを200穴トレー1枚,葉牡丹を128穴トレー1枚.
今年の花苗は技術力向上のため少量のみ生産するけど売るほど作るのはやめようかなと.
ちゃんと育ったら景観用として裏の畑と屋敷廻りに植える予定で.

-育苗, , 農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

曇り時々雨 ・人参の播種 かなり早い気もしたけど時間が空いたので2畝分だけ播種してきた。 畝間135cm長さ45mで6条2畝。 播種前にネマトリンを散布。 >>ネマトリンエース粒剤

no image

今日の作業

雨時々曇り. 頭がボーっとする.収獲で雨に打たれてから少しダルイ. そういや出荷調整んときも集中力保てなかったっけか・・ てことで明日は休養取った方がいいかもしれないとか思ってみるけどどうだろう? > …

no image

畝作り

晴れ 寒い. ・ナス畑の準備 土が乾いたので畝作ってきた. 綺麗に成形しようと思ったけど気力が続かなかったので断念. 後日,潅水配管をしてからマルチする.

no image

ナスナスナス

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開40分の潅水. 過去2回で切れなかった分が一気にきた感じで初の収量300Kg達成. 出荷にはギリギリ間に合ったけど危なかった. この辺が1人で選別,箱詰めする限界っ …

no image

スナックえんどう収穫

晴れ ・ナス畑の巡回 巡回といっても見るだけだけどね. 今日は各系統10分ずつの潅水をしてきた.あんまりやらん方がよいのかもしれんけど枯れそうだったし・・. ・スイートコーンの潅水 何となくやっておい …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除