野菜 雑記

切干大根の干場作り

投稿日:

・切り干し大根の干場作り
準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた.
切干大根干場

こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所.
ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか.

・追肥
白菜(黄ごころ85)とブロッコリーにNK化成6Kg追肥しておいた.
これで白菜とブロッコリーの追肥は終了.あとは大きくなるのを待つだけ.

・収穫
人参を少し収穫.
暗くなっちゃったんで洗いと調整はやめ.
明日のんびりやる.

-野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れ ・人参の播種 クリーンシーダでベータリッチを約40m2畝に株間6cm6条で播種. 散水チューブだけど,これまでAGうるお~すの噴霧タイプ,平行タイプと使ってきて今年は露地タイプを使用. 露地タイ …

no image

自然薯の観察日記

自然薯は今こんな感じ 畑が遠いもんで無管理・・ 雑草が生い茂っててジャングルになてた(--; 夢とろろのムカゴは一つもツルを出すことなく全滅.期待してたのにガッカリというか,潅水不足が原因だろうから自 …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 本日で行ってたスポーツクラブが閉鎖.最後のパワーヨガに参加してきた. 今は行く余裕もないので,とりあえずスポクラ通いは中断. 筋肉の減少と体重の増加が怖いところだけど少しは体脂肪率上げた …

no image

今作最後のニンジン

ニンジン「恋ごころ」 12月16日から少しずつ収穫してきたけど,今日収穫したコイツらで終わり. 臭みがなくてニンジン苦手なKOGでも意外と大丈夫だったんだが,コレで当分ニンジンは食べれんな・・みたいな …

no image

今日の作業

晴れのち雨 まさかの雨. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を少し収穫. 今日収穫した大根は千都.同じように作ってるハズなのに物が悪い.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除