曇
長さ約50m,畝間80cmの畝6本.
畝間70cmの7本にもできたけどやめた.80cmの6本でいいや..と.
元肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん5Kg,苦土石灰5Kgを散布.
昨年,元肥を発酵鶏糞にして失敗したので今年は化成肥料にした.
恐らく元肥の時期さえクリアできればいいと思っているので追肥は発酵鶏糞使おうかと.
あと,苦土石灰は余ってたのでついでに入れた.
定植は早生種が11月中旬,晩生種が11月下旬の予定.
投稿日:
曇
長さ約50m,畝間80cmの畝6本.
畝間70cmの7本にもできたけどやめた.80cmの6本でいいや..と.
元肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん5Kg,苦土石灰5Kgを散布.
昨年,元肥を発酵鶏糞にして失敗したので今年は化成肥料にした.
恐らく元肥の時期さえクリアできればいいと思っているので追肥は発酵鶏糞使おうかと.
あと,苦土石灰は余ってたのでついでに入れた.
定植は早生種が11月中旬,晩生種が11月下旬の予定.
執筆者:KOG
関連記事
曇り 不安定な天候が続きそうなので取り急ぎ機械使う作業をこなしておいた. ・玉ねぎの追肥 手伝ってもらって追肥してきた. 入れたのは発酵鶏糞45Kg. あと,除草を兼ねて通路を一輪管理機で走っておいた …
晴れ ハクサイの追肥しようと畑へ行ったら一本の電話ががが! 正直なとこ出荷終了の次の日くらいは筑陽から離れたかったんだが・・(--; ・筑陽の収獲と出品 グリーンセンターからナスが欲しいって電話があっ …
キャベツを定植. 9月6日に播種したキャベツ(彩ひかり)の21日苗. 先日潅水不足で萎れちゃったけど何とか復活.少し若いか?と思ったけど定植する事に. 植え穴にダイシストン粒剤を2g散布して90本定植 …