曇
長さ約50m,畝間80cmの畝6本.
畝間70cmの7本にもできたけどやめた.80cmの6本でいいや..と.
元肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん5Kg,苦土石灰5Kgを散布.
昨年,元肥を発酵鶏糞にして失敗したので今年は化成肥料にした.
恐らく元肥の時期さえクリアできればいいと思っているので追肥は発酵鶏糞使おうかと.
あと,苦土石灰は余ってたのでついでに入れた.
定植は早生種が11月中旬,晩生種が11月下旬の予定.
投稿日:
曇
長さ約50m,畝間80cmの畝6本.
畝間70cmの7本にもできたけどやめた.80cmの6本でいいや..と.
元肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん5Kg,苦土石灰5Kgを散布.
昨年,元肥を発酵鶏糞にして失敗したので今年は化成肥料にした.
恐らく元肥の時期さえクリアできればいいと思っているので追肥は発酵鶏糞使おうかと.
あと,苦土石灰は余ってたのでついでに入れた.
定植は早生種が11月中旬,晩生種が11月下旬の予定.
執筆者:KOG
関連記事
・野菜の収穫 タマネギとスナックえんどうを収穫してグリーンセンターへ. スナックえんどうは試採りの感じでは結構あるじゃんって思ってたけど収穫したら2袋分しかなくてガッカリ. ・防除 対象は昨日できなっ …
晴れ ・白菜の定植準備 台風で冠水したので土がガチガチ. 一輪で形成するだけの予定だったけど無理なので一度耕耘機を入れて耕耘機で畝作りした. 畝間80cm長さ24mで14畝.畝間100cm長さ10mで …
カラダ休める為に作業は控えめにした. ・賀茂ナスの整枝 収穫しながら下の方に生ってる実を落としたりして草勢の調整というか何というか. しかしなんだ,やったつもりでも見落としが多い(--; ・ハウスの整 …
スイートコーンを播種しなきゃだわ,ってコトでほ場へ. 品種はサカタのゴールドラッシュでシードテープのもの. 18mのシードテープ4袋使って2畝2条で,播種してから不織布を被せておいた. あと,3月18 …