野菜

イチゴは食えそう

投稿日:2008 年 3 月 1 日 更新日:

イチゴ3/1

赤くなり始めて1週間でこんな感じ.
半分赤くなった翌日には全体が赤くなってたんで出荷されるイチゴは赤くなり始めたら速攻収穫って感じなんだろうな.

形もキレイだしうまそうに見えるけどどうだろ?
折角なんで明日あたり採って食ってみようかと.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

水不足だわ・・雨降ってくんねぇかなぁ ・水溶性カルシウム入れた カルシウム足りてる?ってコトで水溶性カルシウムをスイカ,トマトに少量投入 ・消石灰入れた カルシウム足りてる?ってコトで苦土石灰入れよう …

no image

青シソの定植

育苗ポットが混み合ってるような感じになってきた. 間引きしてもう少し大きくしてから定植するのが本来の育苗の形なんだろうなぁ・・と思ったけど定植することに. 定植は相変わらず適当. 場所はソラマメの株間 …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ ガレージを夏作業仕様に片付け始めたり. ・玉ねぎの管理 まだ小さいけど倒伏終わったので全て収穫してきた. 先に大きいのを選びながら収穫してしまっているので今日収穫したものは殆ど小玉. あと10日 …

no image

雑記

・育苗 マルチ買いに行ったついでにべたがけ用の不織シートも購入. 育苗ポットに乗っけてた苗ドームやめて不織シート被せて霜対策してみようかと. 苗ドームでは蒸れ対策のためにかなり隙間空けてたんでこっちの …

no image

メロンの観察日記

何か網目出てキタ でも,ちっちゃいんだよね,コレ. 直径10センチくらいにしかなってないけど食えるようになるんだろうか・・ かんけーないけどマリーゴールドは満開って感じ

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除