野菜

レタスを定植

投稿日:

3月4日播種分のレタス(マリア,レッドファルダー)を定植する事にした.
レタス

定植場所は9230穴あきマルチをしたところで定植数はマリア59,レッドファルダー63.
今回は農薬無し.というか,調べるの面倒だったのでやめた.
定植後,防虫ネットでトンネルしておいた.ホントは黒い寒冷紗が良かったんだけど持っていったヤツが5m程度しかなかったので断念.

定植しながら考えてたんだけど,もう1トレー播種しちゃったけど定植するスペースがホトンド無い・・.
どこで計算間違えたんだろ?(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ほうれん草を収穫

一部はちょっと成長しすぎだったカモ. 収穫したほうれん草は東洋種の「日本」と「次郎丸」 1回目は「日本」「次郎丸」「おかめ」の3種作ってみたけど時期的におかめは難しいかな?ってことで2回目は「日本」「 …

no image

トマトの観察日記

コイツは中玉トマトのフルティカさん. 結構順調ぽく見えるんだけど美味しく育ってくれるかなぁ. 大玉の桃太郎ファイトにもいくつか実がついてるんだけど,皮に穴が開いて種の部分が見えてる実を2つ発見. 悩ん …

no image

自然薯の収穫

自然薯を収穫してきた. 傷つけないように慎重に掘り進めていったんだけど,下にトタン板を敷いてあったので収穫自体はソコまで大変じゃなかった感じ. ただ,上のトタンのを収穫してから次のトタンに移るまでの距 …

no image

野菜種の播種

スイートコーンとニンジンの2回目を播種してきた. スイートコーンはシードテープのゴールドラッシュで18mを2条で2畝. ニンジンはシードテープのベータリッチで9m4条を1畝.

no image

白菜の定植準備

晴れ ・白菜の定植準備 基肥として発酵鶏糞90Kg,BMようりん40Kgを散布して一輪で畝作り. 畝間約85cm,長さ24mを22畝と長さ12mを2畝. 相変わらず畝幅がバラバラだけどまあいいでしょう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除