草勢が弱いので追肥してみたんだけど・・枯れていく(--;
どうもダニとアブラムシが繁殖しすぎて病気になったんじゃないかということでこいつらを散布することに.
ダコニールとトレボン乳剤の1000倍希釈液をスイカとメロンに散布しておいた.
スイカは実が大きくなり始めたのにダメかもしんなくてカナリガッカリ(;;
投稿日:
草勢が弱いので追肥してみたんだけど・・枯れていく(--;
どうもダニとアブラムシが繁殖しすぎて病気になったんじゃないかということでこいつらを散布することに.
ダコニールとトレボン乳剤の1000倍希釈液をスイカとメロンに散布しておいた.
スイカは実が大きくなり始めたのにダメかもしんなくてカナリガッカリ(;;
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ハクサイの追肥しようと畑へ行ったら一本の電話ががが! 正直なとこ出荷終了の次の日くらいは筑陽から離れたかったんだが・・(--; ・筑陽の収獲と出品 グリーンセンターからナスが欲しいって電話があっ …
枯れ上がってきてるんだぜ. ってことで,大して降る事もなく雨があがったので家族総出で収穫してきた. ダンシャクとキタアカリを植えたんだけどダンシャクの方がキタアカリより1.5~2倍近い収量がありそうな …
曇 温度があるので今のとこナスは1日おきの毎回出荷. ただ,今晩あたりから寒くなるようなので,あと数回とはいえ飛ばせそうなら飛ばしたい. ・秋冬作の追肥 追肥として白菜(黄ごころ85)とブロッコリーに …
雨のち晴れ 温泉行ってリフレッシュしたのでがんばろうかと思ったのですが.. ぬかるんで畑には入れませんでした.うげげ. ・種まき コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー2枚に播種. レタス(メルボ …