晴れ
あれ?数日前に同じ事やった気が..と.
・秋冬作の定植準備
ナスが無くて早く詰め終わったので基肥入れてきた.
写真の右半分が白菜とブロッコリーの予定地で左半分が玉ねぎ予定地.
長さが54mほどあるので真ん中で区切って26mの畝にします.
ということで,右半分に発酵鶏糞45KgとBMようりん20Kgを施肥してトラクター投入.
畝間80cmの位置決めまでやって今日は終了.
明日一輪で畝作る予定.
投稿日:
晴れ
あれ?数日前に同じ事やった気が..と.
・秋冬作の定植準備
ナスが無くて早く詰め終わったので基肥入れてきた.
写真の右半分が白菜とブロッコリーの予定地で左半分が玉ねぎ予定地.
長さが54mほどあるので真ん中で区切って26mの畝にします.
ということで,右半分に発酵鶏糞45KgとBMようりん20Kgを施肥してトラクター投入.
畝間80cmの位置決めまでやって今日は終了.
明日一輪で畝作る予定.
執筆者:KOG
関連記事
潅水.以上. 井戸を作りに行ったついでにソコに昔からある井戸から水運んできてほ場に潅水. ローリータンク2杯+α使って0.5tほど水を入れてみたんだけど,コレだけまとまった量の水を一気に使えると楽しい …
何もせんのもなんなので少しだけ育苗管理する事に. ・野菜種の播種 ブロッコリー(みかも)とオクラ(自家採種)を128穴トレーに1枚ずつ播種. ・無加温の育苗ハウスへ移動 キャベツ(ジャンヌ,彩里)とミ …
晴れ ・小菊の定植 管理が悪かったのか芽に力が無かったのか,どれも根の張りが弱い. それでも根が出てれば何とかなるだろ・・という事で定植. ・・が,今日は久しぶりに朝から暑かったせいか最後の方を定植す …
晴れ ・玉ねぎの定植準備 昨日基肥施肥したので畝立ててきた. 畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝. ・ナスの片付け 4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始. …