考察 雑記

ジャングル

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
追肥で液肥1.5Lの投入.あとは整枝と誘引.

今日で何とか整枝が一巡.
いっぱいあった主枝も今は4本くらいになっていると思う.またすぐに増えるだろうけど・・.

今のナス畑はこんな感じ.
肩位置くらいまで伸びてジャングルっぽくなってきてる.
ナス

・ナスの観察
>>ホコリダニ
まだ出ないだろ?と思ってたけど幾つかの個体でホコリダニが出てる.
前回の防除では予防のつもりでハチハチ入れたけど正解だった様子.
他にも見えない種類のハダニも出てそうなので次回の防除では殺ダニ剤を混用することにする.

>>アブラムシ
1個体だけ出てたアブラムシ.防除が効いてないのか少し広がってる感.
次はスタークルあたり使ってキッチリ殺っといた方がいいんかなぁ・・.

-考察, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫は無し. ・梅の剪定 少しだけ時間を割いて切ってきた. 今日切れたのは小梅1本のみ.梅を切りに行ったのに間違えて小梅に手を付けてまった(--; 梅は前回強めに剪定した気になってた …

no image

あけましておめでとうございます

年明け3日ということで今更感もありますが.. ようやく今日になって年賀状のウサギを描きました. 頂いた方へは明日投函します.遅くなってごめんなさい. ・切干大根づくり 少量だけど年末引き取った大根を切 …

no image

ナス畑の準備など

曇りのち雨 ・ナス畑の準備 手伝ってもらって朝から東西にCチャンを渡してきた. これで見た目だけは整った感. とはいえ補強やビニペットの打ちつけ等,まだやる事は多い.

no image

今日の作業

曇り時々晴れ. 相変わらず体調不良. 朝一に防除したので筑陽以外の作業を中心に無理せず休憩を長めにとりながらの作業. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>トレボン乳剤 1000倍希釈+マッチ乳剤 2 …

no image

どうだろう

晴れ 明後日あたり台風26号の影響がありそう. ということで,気休めにナス畑は予備の防風ネットを下ろしておいた. ただ,この時期に強い風を受けるともう回復は不可能なので状況によっては明日の出荷が最後に …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除