晴のち曇
夕方からの雨警戒で昼休みを短縮.
畝だけは今日中に作っとかないと雨後は一輪入れないので.
時間が余ったので,少しだけど久しぶりにナスに手を入れてきた.
今更切ってもアレだけど枝多すぎだなぁ..
・畝作り
昨日基肥入れたとこを一輪で畝作ってきた.
とりあえず,これで直近の力仕事は一段落.
定植は来週末か再来週頭あたりかな.
72穴トレーに播種したのでちょっと余裕がある.
投稿日:
晴のち曇
夕方からの雨警戒で昼休みを短縮.
畝だけは今日中に作っとかないと雨後は一輪入れないので.
時間が余ったので,少しだけど久しぶりにナスに手を入れてきた.
今更切ってもアレだけど枝多すぎだなぁ..
・畝作り
昨日基肥入れたとこを一輪で畝作ってきた.
とりあえず,これで直近の力仕事は一段落.
定植は来週末か再来週頭あたりかな.
72穴トレーに播種したのでちょっと余裕がある.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 実験的にニンジン入りの切干も出してみました. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を収穫. ハクサイは収穫してて嫌になる. 虫害が多いので初期の防除遅れが原因かなぁ.こんなんじゃハクサイ農家にはなれんな …
今日明日は天気が悪いみたいなので休養することに. ・ほ場の片付け 管理機の納入待ちしながら花苗が置いてあるあたりの片付け. もう霜が降りても枯れる事はないだろうってことで,霜よけで張ってあった防虫ネッ …
晴れ 台風の影響あるかもと警戒してたけど九州上陸前に温帯低気圧に変わるとか. ・白菜の播種 白菜(黄ごころ85)は予備苗含めて全部で128穴トレー14枚に播種する予定. 今日はそのうちの5枚播種. 全 …
晴れ カーマ行ったら棚卸で臨時休業.ついてない. ・播種準備 そろそろメロン等の播種がしたいので温床のスペース作り. バーベナ,ダリアのセルトレーを別に用意したトンネルスペースに移動. 空間が広かった …