晴れ
・玉ねぎの定植準備
昨日基肥施肥したので畝立ててきた.
畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝.
・ナスの片付け
4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始.
圃場近辺の住民に声かけてぶら下がってるナスを持って行ってもらったので潅水チューブでベンレートを入れた.
2,3日置いてから首を切る予定.
あと,圃場内の補助防風ネットと天面防風ネットを開けておいた.
>>ベンレート水和剤
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植準備
昨日基肥施肥したので畝立ててきた.
畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝.
・ナスの片付け
4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始.
圃場近辺の住民に声かけてぶら下がってるナスを持って行ってもらったので潅水チューブでベンレートを入れた.
2,3日置いてから首を切る予定.
あと,圃場内の補助防風ネットと天面防風ネットを開けておいた.
>>ベンレート水和剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 雨が降る前に機械でやる作業優先. ということで,白菜とブロッコリーが終わった圃場にトラクター入れて片付け. ついでに田んぼにもトラクター入れて稲作のための土作り. あと,とうもろこしを定植するた …
晴れ ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって定植してきた. 約26mの畝6本に株間15cmで2条植え. 定植したのは早生種のソニックで播種後55日の苗. 育苗後期にアオムシやらヨトウムシやらに食われまくった …
曇り時々雨. ・野菜の収獲 何となくニンジンを収獲してきたのでグリーンセンターへ. 記憶の範囲内では鶏糞しか入れてないはずなので有機無農薬になるんかな. ・防除 昨日の防除で残った薬剤を裏の畑にも散布 …
曇り時々雨 朝から雨が降っていたので裏の畑でできる作業に予定を変更. ・ひまわり用の畝作り 今年もひまわりのテスト栽培をしようかと. 空いてるスペースに少量のアミノベストをばら撒いてから畝間90cm, …