晴れ
・玉ねぎの定植準備
昨日基肥施肥したので畝立ててきた.
畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝.
・ナスの片付け
4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始.
圃場近辺の住民に声かけてぶら下がってるナスを持って行ってもらったので潅水チューブでベンレートを入れた.
2,3日置いてから首を切る予定.
あと,圃場内の補助防風ネットと天面防風ネットを開けておいた.
>>ベンレート水和剤
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植準備
昨日基肥施肥したので畝立ててきた.
畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝.
・ナスの片付け
4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始.
圃場近辺の住民に声かけてぶら下がってるナスを持って行ってもらったので潅水チューブでベンレートを入れた.
2,3日置いてから首を切る予定.
あと,圃場内の補助防風ネットと天面防風ネットを開けておいた.
>>ベンレート水和剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 暑い. 農作業の谷間になってるので各所物置の片付けをするなど. ・コーンの管理 不織布の破損が激しいし少し狭く感じてきたので最初に定植した畝のみトンネルを撤去してきた. 今のところ順調そう. た …
晴れ ・ポット上げ 気づいたらアリッサムが咲いてたので重い腰を上げてやることに. >アリッサム 200穴トレーの狭いスペースでも開花してしまった. とれたのは1枚で75本くらい.意外と猛暑にも耐えてく …
晴天が3日間続いたのでトラクターで入ることに決定. 最初に作付する部分と通路にする部分を決めてから基肥の投入. 散布量が多かったんで基肥散布は手伝ってもらった. 作付面積6.5aに対して散布したのは醗 …