雑記 露地ナス

ナスの管理

投稿日:

曇のち雨
コーンはまだ収穫できない感じ.
収穫までの日数が全然読めない(--;

・ナスの収穫
マルチに付いた1番果を採っちゃって少量だけどグリーンセンターへ.
今年はなんか着果位置が低いのが多い.

・ナスの管理
油断してたら股が裂けて1株ダメにしてしまったので慌てて誘引.
やっぱり紐を結びつけただけじゃダメですね,えぇ.

あとは,下葉の除去と3本仕立てにしたやつは整枝も進めることに.
慣れてないからと思うけど3本仕立ての枝は何か扱いづらい.
今年は低い位置で1番が着果してるので特に扱いづらくなってるのかもしれないな.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

本日をもって共選出荷を終了することにしました. 予定より1ヶ月も早い終了ではあるが自然にゃ勝てんわ(;; ・収獲と出荷 萎れたナスを落としながらの収獲作業. 時間がかかり18畝中約2畝は手付かずのまま …

no image

今日の作業

播種がメインだったな. ・花苗の管理 売れないもんで放置してたけどたまには見るか・・というコトで. 育苗ハウスにあったパンジー・ビオラを単管スペースに移動させて,空いたスペースになでしこと矮性の金魚草 …

no image

防除

曇り時々晴れ 昨日予定の防除を明日に変更したけど明日の予報が雨になったので急遽今日に再変更するというドタバタ. 2,3日後の天気予報があてにならない. ・キャベツの防除 チョウ目幼虫にやられ始めてるよ …

no image

今日の作業

晴天. 相変わらず日中暑い.昼過ぎに行ったら露地畑のナスとメロン枯れそうになってた. ・野菜の収穫 レタスとダイコンの栽培日誌持ってくついでにスナックえんどうを出すことにした. ってことで,朝一でスナ …

no image

何ということでしょう

晴れ ・除草 14日にはこんな感じだった雑草畑ですが... 何ということでしょう! 大根が隠れていたではありませんか! ..と,ここまでハッキリ変わると地道に草とってったかいがあるというもの. そこま …

PREV
片付け
NEXT
防除

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除