雑記

ナス無い

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
収穫と出荷と各系統20分朝,全開60分夕方の潅水.
ナス無いね.台風で飛んでったみたいだわ.
トーンでは薬液を大体同じくらいの量使ってきてるので花が殆ど落ちたと考えるのが妥当か.
ホントやったかいが無い.コレなら遊んでた方がマシだったな.

・人参の播種
昨日できなかった残り25mくらいに2条で播種してきた.

・育苗中の苗は
全部徒長.遮光65%はキツイですか,そうですか.
頑張っても収穫まで持っていけないと思います.そんな気がします.
最悪,全部大根でもまきましょうかねぇ...

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ガッカリ

晴れ 採るものも無くなってきてますので今日は収穫なし. 気分次第ですがこれからは環境整備なんかに時間割いていきます. ・ミツバチの餌やり 前回から1週間.エサ箱のエサは空っぽ. やっぱり1週間おきくら …

no image

ナス畑の整備

晴れ ・ナス畑の整備 中央の雨よけスペースにビニールと防風ネットをつけてきた. 端材の寄せ集めなので天面と側面の一部以外は2mm目の防風ネット. ま,雨よけが目的なので必要充分じゃないかと.

no image

グリーンセンター産直部会の総会

曇り ・スイートコーンの定植 4月1日播種分のおひさまコーン7を定植. 南北で半分くらいに分けたと思ってたけど南側の畝の方が長いみたい. 5畝に定植する予定だったけど明らかに苗が足りない・・. しょう …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 最初は曇っていたけど雨が降ってもいいようにカッパを着て作業開始. もしかしてカッパ着てれば降らないかもしれない・・と思ったけど甘かったな.直ぐ降ってきたわ(;; ・筑陽の誘引と整枝 天気 …

no image

パワーヨガなんだけどね

農業の話じゃなくて恐縮ですが・・ 今行ってるスポーツクラブが6月末で閉鎖らしく後1ヶ月だしちゃんと行っとくか・・とパワーヨガに参加. インストラクターのニイチャンがあと少しだしいい機会だからっつーこと …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除