雑記

ナス無い

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
収穫と出荷と各系統20分朝,全開60分夕方の潅水.
ナス無いね.台風で飛んでったみたいだわ.
トーンでは薬液を大体同じくらいの量使ってきてるので花が殆ど落ちたと考えるのが妥当か.
ホントやったかいが無い.コレなら遊んでた方がマシだったな.

・人参の播種
昨日できなかった残り25mくらいに2条で播種してきた.

・育苗中の苗は
全部徒長.遮光65%はキツイですか,そうですか.
頑張っても収穫まで持っていけないと思います.そんな気がします.
最悪,全部大根でもまきましょうかねぇ...

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

リフレッシュ

曇り 年に一度くらいはちゃんとしたお休みを! という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました. お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗っ …

no image

初期投資イタイ

露地野菜は初期投資少なくてオススメ! てことで,露地ナスやる事にしたんだけどみんなウソツキ. メチャクチャ金かかるじゃん(@@ 「施設野菜はもっとかかるぞ~」というお言葉なので投資金額の感覚が違うんだ …

no image

今日のぼやき

アレは無いわ・・と. 前回の軟腐病での全滅といいニンジン作るなってコトなんだろうか?とかマジで考えてまう(--; >>巡回メモ ・賀茂ナス 苦土欠の症状出てるっぽいので硫化マグネシウムあたりを買ってき …

no image

今日の作業

強風で仕事になんない. ま,強風のせいだけじゃないけど・・(--; ・マルチ張りしたかった ハクサイ他,いろんな野菜用にマルチをしようかとほ場へ. ・・が,マルチ張れるような状況じゃない.風が強すぎる …

no image

ドロドロ

曇り時々雨 怪我したコーチンさん,少しは元気になってきているけど小屋に入る時だけは隔離を続行中. ・スイートコーンの定植準備 定植予定地を歩測したところ約4a. そのうち北側2aにCDUタマゴ20Kg …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除