雑記

ナス無い

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
収穫と出荷と各系統20分朝,全開60分夕方の潅水.
ナス無いね.台風で飛んでったみたいだわ.
トーンでは薬液を大体同じくらいの量使ってきてるので花が殆ど落ちたと考えるのが妥当か.
ホントやったかいが無い.コレなら遊んでた方がマシだったな.

・人参の播種
昨日できなかった残り25mくらいに2条で播種してきた.

・育苗中の苗は
全部徒長.遮光65%はキツイですか,そうですか.
頑張っても収穫まで持っていけないと思います.そんな気がします.
最悪,全部大根でもまきましょうかねぇ...

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

花売る

晴れ ・収穫 ピーマンと小菊を収穫. 小菊は少量しか作ってないから売るつもりなかったんだけど,あまりにもキレイにできたので売ってみることにした. ・追肥 白菜の追肥時期が過ぎてることに気づいたので追肥 …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ 今年の直売は供給過剰気味の様子. 安くしないと売れないよ..らしいですが,スーパー価格の何割引だよ?(;; ・玉ねぎの追肥 遅ればせながら玉ねぎに1回目の追肥してきた. 今年は化成肥料で育てるこ …

no image

リフレッシュ

曇り 年に一度くらいはちゃんとしたお休みを! という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました. お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗っ …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 最初は曇っていたけど雨が降ってもいいようにカッパを着て作業開始. もしかしてカッパ着てれば降らないかもしれない・・と思ったけど甘かったな.直ぐ降ってきたわ(;; ・筑陽の誘引と整枝 天気 …

no image

誘引紐作り

晴れ ・誘引紐作り まだ早いんですが家にいる必要があったのでナスで使う誘引紐作り. 去年はバインダーロープとサンラインを使いましたが,サンラインの方が使い勝手がよかったので今年はこれのみを使います. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除