農薬散布履歴 野菜 雑記

手直し

投稿日:

曇り

・ナスの巡回
ナスは昨日の風で更に主枝折れてた.凹む.
そろそろ次の枝の誘引と予備で残した使わない枝の除去をした方が良さそう.
今年は3本仕立てと4本仕立てを半々にするので間違わないようにせなアカンな.

・コーンの管理
手直しと防除.
手直しは1本1本起こして土を寄せる感じ.
収穫までの期間が読めないけど1週間はかかるだろってことで防除もしておくことに.
>>スミチオン乳剤 1000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天. 相変わらず日中暑い.昼過ぎに行ったら露地畑のナスとメロン枯れそうになってた. ・野菜の収穫 レタスとダイコンの栽培日誌持ってくついでにスナックえんどうを出すことにした. ってことで,朝一でスナ …

no image

賀茂ナスの栽培管理

やっと育苗関係の準備がひと段落したんで少し賀茂ナスに時間割いてみた. 少し前から気になってはいたんだけど,ちらほら苦土欠の症状が. てことで,硫マグ25を調達してきて1kg施肥. あと前回の追肥から一 …

no image

スイートコーンの定植

晴れ時々くもり 茄子畑の潅水テストをしてみたら水が全然入らなかった.. 変更して何パターンかテストしてみたけど水圧,水量が不足してるようで根本的に考え直さないとダメっぽい. 幸い定植まであと1ヶ月ある …

no image

露地ナスの片付け終了

残渣とか撤去してトラクター入れた. ・・が,トラクターで高い畝に入るのめちゃ怖い. 前輪浮く,後輪も浮く,俺斜め. ・・死ぬかと思った. そういや去年もこんな感じだったっけか.. 来年はもう少し低い畝 …

no image

今日の作業

晴れ 様子見がてら今日から農遊館にも出すことにしました. ・椎茸できてるらしい 食べないので興味は無いけどこんな感じだった. ・切干大根の準備 ダイコンの収穫が始まったので干し場作り. 使い勝手は置い …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除