雑記

名古屋コーチンが飼いたいのだ

投稿日:2009 年 2 月 13 日 更新日:

ってことで,愛知県 畜産総合センター種鶏場に電話.

事前に農大の先生から個人にも売ってくれることは聞いてたので

「名古屋コーチンのメスを2~3羽飼いたいんですけど・・」
っつー感じで問い合わせをしてみたのだ.

・・が,あんまりペットとして飼う人いなんだろうね.
注文はできたけど,すぐに注文とってくれなかったのよねぇ.電話して「何羽ちょうだい」って感じで済むかと思ってただけに,ちょっと想定外だったわ.

そんなこんなで,メスを3羽注文.
農大の先生から「孵化後すぐのじゃなくて110日くらい経ったヤツの方が素人には飼いやすいよ」っていう助言を頂いてたので,ワクチン接種の終わった孵化後80日のを頼む事にした.

すぐにでも飼い始めたいところなんだけど,注文してすぐ手に入るもんじゃないんだよね.
どうも注文してから孵化させるらしくて,今頼んで一番早いのが3月孵化の6月頃引き取りなんだとか.

ってことで,6月になって育ったら電話しますので引取りに来てくださいね~って事で注文は終了.
なんにしても楽しみ~.6月までに鶏舎作らなきゃだわ.

>>6月引取り時の記事はこちら>>「コーチン」

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

今日は防風ネット張りができりゃいいや・・と. ・潅水用配管の設計を変更しようかと 少し実験してみたら4畝まで一度に潅水できそうなので,23m3畝から50m2畝を1系統とした配管に変更しようかと. てこ …

no image

今日の作業

防除やったら気が抜けた. 午後からは少しスローダウン. ・露地ナス関連 定時巡回とホルモン処理. 毎日10前後の花が咲いてくる感じ. ・防除 時期的に中途半端なんだけど動噴のテストを兼ねて柿の防除をす …

no image

白菜の防除

晴れ 野菜の収穫と出荷調整したり人参畑のエンジンポンプ配管やったりいろいろ. ・白菜の防除 定期防除でアファームやっといた. >>アファーム乳剤 2000倍

no image

トーン終了

晴れ ・ナスの管理 畝東側トーン. 疲れたよ,もういいだろ?ってことで,本日でトーンは終了にする. なんというか,もう開花後20日での収穫は難しいと思うので充分かと. あと,最後ということで10本だけ …

no image

今日の作業

曇り時々雨と晴れ. 晴れが多かったか? ・露地ナスの定時巡回 降雨前にホルモン処理してしまおうかと早めの巡回. ・・だったのに,雨降ってきたのでホルモン処理は中止. かんけーないけど,天狗ナスも1株1 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除