雑記

泣けてくるね

投稿日:

雨のち晴れ
台風一過と思いきや今日も風が強い.

・コーン
みーごーとーにー倒れた.
今日も風が強いようなので手入れは明日しようと思うけど,ここからリカバリーできるんだろうか?
おひさまコーン7

・ミツバチ
こいつらは耐えた様子.
ミツバチ

・ナス
間違いなく昨日の風より今日の風の方が被害が大きい.

わかりにくいけど,こいつは主枝を2本とも折られてる.
何かのバツゲームとしか思えない..
ナス

・ナスの管理
少しでも安定させようかと出来る範囲で誘引紐を巻きつけた.
ちょこちょこと葉っぱが折られたり傷つけられたので景気づけに液肥を1リッター入れておいた.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植など

曇りのち晴れ 14,15日が雨になりそうなので急いで作業してる. ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植. 昨日の分と合わせて40m3畝と20m1畝に株間12cm2条. ・ナス畑の片付 …

no image

ニコチン肥料

晴れ ・ニコチン肥料 「モグラに効くみたいだよ」と教えてもらったので試しに購入. ニコチン肥料っていう名前から想像できるけど裏にはたばこくず肥料と書いてありました. 袋を開けると中身はサラサラの物体. …

no image

潅水テスト

晴れ ・ナス畑の準備 マルチの手直しをしながら潅水チューブも固定. ついでに潅水のテストをしておいた. 一部中間の通路部分で水が滞る感じがするけど,全ての畝で送水を確認. 3系統とも平均して約5分で先 …

no image

今日の作業

さすがにしんどい・・ ・タマネギの収穫 ほ場Bの潅水ついでにタマネギを収穫. 3~5個入りが10袋できたのでグリーンセンターへ.小さいので80円にした. ・切花を出してみた. 金魚草が咲いていたので5 …

no image

畝作り

晴れ 最近は家庭菜園中心にゴソゴソ動いてる感じ. ・種まき 家庭菜園用に種を買ってきたので播種. ポット育苗でゴーヤ3粒,オクラ3粒,ピーマン3粒,あと画像にはないけどきゅうりを3粒. 万能ネギは80 …

PREV
台風
NEXT
手直し

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除